クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

日本在住の日韓夫婦です。
結婚してから、
釜山→ニュージーランドに
住んでいましたが、
息子が生まれ、日本に移住。
韓国人夫:ゴンゴン
日本人妻:えみまん
息子:リオン(ブログネーム)
将来、リオンが大きくなったら
見せる為に書いているブログです。

韓国生活ブログ→
妊活ブログ→

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


えみまん、テレビっ子
ゴンゴン、韓国テレビ好き
リオン、Youtube好き


これらは、
リオンに悪影響ショボーン
生活リズムを改善してるとこ




まず、えみまんがハマった番組は…


ユン食堂


Abema TVの恋愛リアリティー番組が好きで、よく観てる。

ねるとん・あいのり世代だから、今でもそういう系は面白い。

mixiの某コミュの一緒に管理人をやったうちの1人とは、会った事なくて顔もよく知らないけど、LINEで頻繁に番組の感想を話すおねがい



最近気づいたのが、観たかった韓国のバラエティーもアベマで観れる❣

アカデミー賞を取ったユンヨジョンさんの番組を観た。


元々、シーズン3のユンステイをゴンゴンとよく観ていた。

シーズン1,2のユン食堂が、日本語字幕付きで観れるなんて❣



韓国のバラエティーの面白い所は、日本と違ってベッドルームまでカメラが入ること。

(充電旅でさえ、部屋割決まったらそこで撮影は終了)

しかも名の知れた人が出てる。

有名人の生活っぷりが、垣間見れるってスゴイ❣



韓国テレビを観てると自然と韓国語が出て、リオンに韓国語で話しかけるようになった。


リオン『アッパマル(韓国語)やめて!』

言われてしまったーー笑い泣き笑い泣き




おかえりモネ


初めて朝ドラにハマった!

かやちゃんと坂口健太郎が好きで、なんか面白そうと思って見始めたら、あじゅちゃんも出ててラブ


現代ドラマ?しか見なくて、エールもキャストが良かったけど、時代が好みじゃなくて見続けられなかった😅



リオンの園バスの時間が早かった1学期は、送り出した後に録画したのをゆっくり見て、


9時過ぎバスの2学期は、『8:15まではオンマの時間だからね』と、自分のテレビを見たがるリオンに言い聞かせてた。



とうとう終わってしまったね昨日。

ロスってこういう事か。。えーん


毎日観てると、ドラマの世界観にどっぷり浸かって、『サヤカさーん、モネと先生がね…』って、サヤカさん役の夏木マリさんのインスタにコメしたくなったチュー

ちなみに夏木マリさんの講演会行った事がある。


最後の方の録画は消さずに残してあるから、

時間あったら観よう❣





えみまん、基本はケータイで

TVer、Netflix、AbemaTV

を観る。


ワイヤレスイヤホンを買ってから、

今更快適さに気づいて、

常に片耳つけてる感じ。



ゴンゴンはタブレットで、韓国テレビやNetflixを観てる。



リオンはテレビを占領。

基本YouTube。

韓国語の時は音量上げて、日本語のは小さい音で。



よろしく無いよね。。ショボーン

手抜き育児通り越して、ただの怠惰チーン

Lazyな夫婦が、思うがままに自由人で過ごしてきたけど、今はリオンいるからそんなんダメよね汗



キム家生活リズムの見直しが始まったDASH!



つづく





先生大好きリオン


運動会
1番でゴール

さすが
逃走癖があるリオンニヒヒ

こんなとこで、
役に立つとは笑い泣き笑い泣き

でも、頼もしかった❤️



子供を切望してたあの頃
こんな日が来るなんて。

夫婦でNZ放浪も楽しかったけど、
育児を出来てる今
運動会を見に行ける幸せドキドキ


大好きなゴンが
大好きなリオンを
愛でてる姿を
見るのも幸せラブラブ