商法・会社法 (参考書) | 法曹を目指して三千里 ~底辺生活からの離脱~

こんにちは爆笑

 

私のローでは、未修1年の前期は、

憲法(統治)

民法(総則・債権各論・家族法)

刑法

刑訴

民訴

をします。

 

つまり、後期から、

一気に商法(会社法)行政法が加わるわけです。

 

 

 

 

ひょえぇぇぇええ笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

と、いうことで、この夏休みに、一通り学習しておこうと思い

自主ゼミを組んで、教科書を大まかにだけ確認し合ってます。

 

 

未修らしく、学部一年生のような机の上になってます。

 

 

 

私は、予備校に通っていたので、

教材はそろっていると思っていましたが、

初めから難しい、行間のない教科書は、私には無理があったと

未修に入って気づきました。

 

 

ちなみに、教科書指定されたのは、これです!!

 

最新株式会社

 

 

とても高額ですね。チーン法律書あるあるです・・・・

でもこれ一冊で終わらせたい!!

 

。。。まぁそうもいきませんね。

 

この教科書は、「教科書」としては完ぺきだと感じました。

会社法の条文を丁寧に網羅しています。

一つ一つ、それはそれは、丁寧に。。

 

ただ・・・試験を受ける受験生としては、

どこが重要なのか、どこが試験に出るのか・・・分かりません

 

網羅的に勉強したい方ならいいのかな?

授業でどのように使うのか、まだ分かりませんが、

今後使い方が分かれば追記するかもしれません。

 

 

まず、入門書!!チュー

 

はじめての商法総則・商行為

 

 

はじめての会社法

 

 

「はじめて」シリーズは、3日でと書いていますが、

重要なところだけ書いてあるので、

何度も読んで大枠を叩き込むこともできますし、

授業前の確認にも使えます。音譜

 

字の文だけではなく、メモ書きも手書き風に書かれていて、

親しみが持てます。

例え、具体例がちりばめられていて、

とにかく分かりやすく!!されてます。

 

柴田のS式生講義 入門商法

S式生講義入門 商法 S式生講義入門 商法
3,240円
Amazon

 

柴田のS式は、先輩に教えていただきました。

分かっていると思っていても、分かっていないことがある!

法律の裏側、立法趣旨が書かれていて、

法律知識が頭に残ります。

 

絵がたくさん盛り込まれていますが、

分かりやすいです!!本当に、分かりやすい!笑

 

このシリーズも予習がてら、大枠理解がてら、良いです。

会社法だけではなく、

商法(手形・小切手法)も豊富に書かれていて

理解には最適だと思います。

 

商法イコール会社法のイメージがありますが、

商法は、民法と会社法をつなげる上で重要なようです。

(勉強不足で、そこらへん私はまだ分かってませんが笑い泣き

 

 

これから、勉強していきたいと思ってますメモ

 

 

そして、参考書としては

薄い本で、読みやすいのがこれです。クラッカークラッカー

 

有斐閣ストゥディア 会社法

 

 

 

そして、試験向けに特化したのが、これ

本当に詳しく書いてあります。

試験対策には、これを使いたいと思っています。

 

会社法<第2版>

会社法 <第2版> 会社法 <第2版>
3,024円
Amazon

 

 

 

正直に言いますが、、、

私は、LQ(リーガルクエスト)が苦手です。

結構LQは、人気と言われていて、みんな持っています。

 

 

 

私は、買ってません。笑

 

 

好き嫌いはありますから

実際に書店で確認してから買うべきだと思います。

書店にはたくさん売ってるので、

参考書に詳しい友達に一言だけオススメ聞いたり

先輩のブロガーのオススメ検索したりしながら探すと、、、

 

全く違う参考書を書店で見つけて

テンションあがったりします。ドキドキゲラゲラドキドキ

 

 

 

ということで、夏休み、後期、かけて、

頑張ります!!晴れ走る人