主人が今の会社に勤め始めてから、
度々聞いていた
「会社の人たち、競馬してる人多いんだ」

自分で調べてみても
馬券の買い方すらよくわかんない症候群で
ふわふわ聞き流してはいたのですが、
主人はちょっとずつ勉強していた模様でwww


そして昨日
川崎に出たついでに
「この近くに競馬場🐎と競輪場🚴があるんだよー」と言われたので、

「んじゃあそっち見てから帰りたいー」となったのですが



外観……でっかい電光掲示板が見えた!
人がいる……馬はいないみたいだけど……?
駐車場も500円で済む……あれ?結構安くね!?


急遽入ってみたい!となり人生初の競馬場に足を踏み入れてきましたラブ




入場料が無料だったり(昨日だけ?)
なんか綺麗だなあwとか
手ぶらでBBQ😋🍖🔥出来るような場所があったりとか


そして競馬新聞📰と赤ペン✒️持ったおじさん達www


うん、想像通りw


寄った時間が15時過ぎだったのですが、
レースが開催されてた3会場ともだいたい10レース目をかける時間でした。

どんな買い方しても1口100円か……。

よし、旦那……
買ってしまえ
(*-`ω´-)9 モードに突入w


雰囲気と人気だけで少額買いした結果
買ったレースは全部当たりましてw
(でも結果マイナスだそうで😅)


うーん
奥が深いぜ、競馬🐎
でも超楽しかった1日になりました。