昨日は、栃木県那須町の旧朝日小学校にて適塩生活お塩ちゃんのカラダにいいお塩のお話しを聞いていてきました。

このお話をしてくれてた講師の方は、お塩のお塩しを全国でなされてる方です。

印象に残ったこと
⚪血0.9%
⚪海3.5%
⚪ミネラル→海のしょっぱさの元
⚪胃が丈夫→塩か大切
⚪塩は食欲
⚪味の決め手は『塩』
⚪おしっこを出すためには『塩』が必要
⚪自分のいい『塩梅』で食べる
⚪ミネラルには硬水と軟水があり、風土のちがいか関係している
⚪9才まで甘いものは食べさせては❌


等いろいろ印象に残りました😆
その他にもいろいろ教えていただきましたが、まとめられません。

本当に素晴らしい話を聞くことが出来ました。
今まで、知らないことがいっぱいあること。そして勉強しなかったことにも気がつきました。


本物の塩・醤油・みりんなど本物を摂取したいですね。全部は無理だとしてもお塩から初めて少しでもカラダをキレイにしたいですね。