お立ち寄りくださいましてありがとうございます😊
国内旅行とドライブが趣味の私 そこに車中泊が加わり
一人で車中泊しながら 九州を周った事を書いてます。
道の駅 霧島
ここから 桜島が見える
この道の駅は 家族旅行で一番最初に寄った所です。
車中泊する場所を探すのは
こんな感じてGoogleマップで検索して 一応 ホームページを確認したりするんですが
この道の駅霧島は、来た事があるけど ちょっと心配は心配だったんですね。
すると
車中泊してる車が 結構います。
と書いてあったので、それなら大丈夫だろうと来たんですが!
🥺え?車いなくない?
それに、道の駅は閉まってるから トイレ無いんじゃないの??
と、思ったら どうやら車中泊しようとしてる
自家製の軽のキャンピングカーの人が来た。
😅ちょっと近くに便乗させてもらおう。
と、貯めたのはA
しかしね、トイレから遠いの💦
夜 暗い中歩くの嫌だなと
Bに行ってみたら
トイレの前に 大宮ナンバーの普通のセダン車が
車中泊中。
😮💨良かった〜〜
とりあえず ちょっとだけ離れて ここで車中泊しよう。
やっぱり 誰もいなかったら 怖いじゃん💦
😓てか、口コミ当てにならんぞ!
と、思ったら どうやら
Cの道の駅 霧島神話の里公園
だった模様。
😖ただ、夜に着いたから この公園の駐車場までは真っ暗で 行けないと思ってたんだよね💦
さて、とりあえず寝よう。
ほとんど人のいない 道の駅 霧島。
5/28 旅12日目まとめ
累計走行距離 3,355Km
お読みくださりありがとうございました。
旅はまだまだ続きます。
にほんブログ村">