今日はお天気が良いので 主人と花見ドライブに






一人旅 5日目

前から 西に行く時は 京都が拠点でした。

京都と神社の有名どころは ほとんど廻ってたので

疲れも出てるし 今日はホテルでゆっくり〜〜


しませんでした😅


じっとしてるのが 苦手なんですよね😅


でも、毎回 朝早くから動いてたので

この日は ゆっくり始動。


朝ごはんをいただいて 10:30頃 ホテルを出発!



歩くのかーい😂


この日は 近場を歩いて廻ろうかと。


目的の場所に行く道すがら




上徳寺



別名 世継ぎさんと呼ばれて

徳川家康の側室だった 阿茶局が開基したお寺



どうする家康では 若松若菜さんが演じられてて

かっこよかったよね〜〜


家康が亡くなった後も 徳川政権でその辣腕を発揮したと言われてます。



また 歩きます。






市比賣神社





女性の守り神として有名な神社


ご祭神は 見事に 女性 比賣神様ですね😂





由緒には 天の真名井宇気比の段とありますが

宇気比(ウケイ)とは 神様との誓約のことで


ざっくり書くと スサノオがアマテラスに会いに行った時 アマテラスはスサノオを信用しておらず

武装して待ってた。

そこで ウケイを行った際に スサノオが産んだ子供が ここの御祭神のうちの上三柱の姫神(宗像三女神)だったので、自分は ここで暴れる事はしないよって話。

随分ざっくりだな滝汗


しかし、これは 比喩であって 実際は

アマテラスとスサノオが結婚して、子供を儲けたと言う話で。

アマテラスとスサノオは 姉弟になっているけど

そもそもは ヤマト系と出雲系で 違う系統。


その後 スサノオが高天原で 粗暴な振る舞いに

怒って 天の岩戸に隠れたとなっているが

その粗暴な振る舞いの中に

アマテラスが神に捧げる衣を織っていた時に 皮を剥いだ馬を落とした為に その中の一人の服飾女が

驚いて 機織りの時のが陰部に刺さって死んでしまった。

と、あるが この死んでしまった服飾女に スサノオがちょっかいを出したと言う事で

服飾女は 神様の為の布を織ると言う事で 穢れない巫女的な立場にいなければならなかった。

そこで、男性と通じる事は その仕事が出来なくなる つまり服飾女としてはいれなくなる

それで、アマテラスは ブチギレたと。


この天照大神と素戔嗚尊のウケイから 天の岩戸隠れを読んで なるほどと思った事が


日本の神道には 他の宗教のように戒律は無いのだが 穢れを大きく嫌うと言うのがあって

血の穢れとか 死の穢れとかあるけど


田んぼを壊す事が その中に入ってるのはご存知でしょうか?


我が家の神棚には 毎日 お米とお水と塩をあげているのだが


スサノオが 高天原でアマテラスを激怒させた一つのエピソードとして

田の畔を壊して 溝を埋めてしまったとあるんですよ。


この話が 田を壊すのが穢れになってるんでしょうね。




にほんブログ村">にほんブログ村 旅行ブログへ

にほんブログ村