日本一の大杉を見た後は 次の目的地に向かいます。



この道沿いには よくテレビニュースで耳にする

早明浦ダムがあるんですね。


😲へーーー と思いながら 今回は通過して


国道439から 国道194  そこから斜めに右入って

枝川川に沿うように 登って行きます。



途中 こんな岩盤をくり抜いたトンネルがあって

枝川川には、ごろごろ大きな岩がいっぱい!



着いたのが いつか来てみたかった




にこ淵





仁淀川と言えば 仁淀ブルーと紹介されるように

澄んだ綺麗な青色の水が流れてる清流。


土讃線に乗った時に ここからかなり下流に行っても 澄んでて いつか にこ淵みたいなぁと思ってた。


枝川川は、仁淀川の枝流で この水も下で仁淀川に合流します。




少し下に来て撮った写真。

結構深いのに 川底までよく見える!


ちなみに にこ淵は 車を停めてから


結構 急な階段降りるので もっと歳を取ったら なかなか来れないかもなぁ。。。😑




にこ淵の上の方にも 滝が見えるですよ。

ズームしたのがこれ。


それくらい 高い山から流れて出して来てるんですよね。



にほんブログ村">にほんブログ村 旅行ブログへ

にほんブログ村