ジェットコースターの道

を走り終えて 次の目的地に





雨も上がってくれて


四季彩の丘


主人と来た時も 寄ったのですが


10月1日からは、入場無料




主人と来た時は 歩いて周ったけど 母となので




ノロッコ号(トラクターバス)

で 花畑を見てみる。




途中で停まってくれて、景色を見てる時に

運転手さんに、花の話を聞いてましたよ😄


この広い花畑は、だいたい7名の方が 手入れをしてるそうで。

この寒い北海道で、この時期に綺麗な花を維持してる事に母は驚きしきり。




この後は 当初の予定では


青い池から 十勝岳望岳台を廻って ファーム冨田と言うルートを考えてましたが


さっきまでの雨と 十勝岳には雲がかかっているので この2つは諦めて

そのまま ファーム冨田に向かいます。










ここでは、カフェで 主人と食べて ジャガイモがとても甘くておいしかった フライドポテトを

フライドポテトが好きな母に食べさせてあげたいと思って😁


越冬させてるんで、甘みがすごい!


ここで、摩周湖で写真を撮ってくれた男性と偶然再開😂



そして、前回も寄った隣の


とみたメロンハウス




メロンを食べて


ここから 妹と私の家族用にメロンを購入。


初めは車で積んで行こうかと思ってたけど、

北海道 割と暖かくて車の中で追熟進むかな?と、思って 一つ家に送ったら



主人からのLINE。


家には どっちかの娘が ふるさと納税してて

返礼品のメロンが続々と届いていたらしい😅


で、関東はめっちゃ寒かった模様。