おはようございます😃
今回もお読みくださり ありがとうございます!

只今 母(天然ボケ)を連れて旅行中

なかなか寝付けなかったのに ばあさん熟睡。

やっと 私もウトウトし始めてたら


😫寝言うるせーーーーー

この人 起きてるのか??と 覗いてみたけど寝てるし💦


こう言う時 どうしたらいいの?起こす?起こさない??

と言うわけで、コメントお返しは遅れます。申し訳ありません。

いつも とても嬉しいし 感謝しております。

えきねっと限定 大人の休日倶楽部パス JR東日本+JR北海道




1日目〜〜

この日は、前乗りです。(大人の休日倶楽部パス利用)


成田エクスプレス




戸塚駅から乗りました。


今年になって、飛行機を使うようになりましたが

やっぱり 近いから羽田ばかりだったけど

うちって、つくづく羽田にしても成田にしても

便利な所に住んでるんだなぁ〜と。😅




東海道線を走ってる時に サフィール踊り子号と並走🤭

運転手さん、女性だった!かっけーーー!😆




成田空港到着🛬






この日 とったホテルは




値段は 一人5千円弱


飛行機代を入れても 羽田から行くより安かった。




部屋も広いし 本館の方にはコンビニもあって便利!




かなり収容人数が多いホテルので


朝食会場もかなり席数多い。




成田空港からは、シャトルバスが出てるので

これも便利でしたよ!


バス乗り場と、時刻表はこちら☝️



2日目〜

早朝便なので、シャトルバスの一番早いバスで成田空港に行ったけど

😳どひゃーーー💦すごい人💦

やっぱりね、羽田に比べて 若い人多いね😅


発券機にも行列💦

飛行機って乗り慣れないし、ピーチは初めてで

予約したチケットを出したりするのも まごまごしちゃうし

😩やっぱり 飛行機ってめんどくさい😖


早目に行ったつもりが、荷物の重さを測ったり

保安検査も めっっちゃ待ってね💦


うーん😔

LCCって 登場した時 安くて良いなあって思ったけど

セールだったけど ほとんどJALばかり乗ってたからかか いろんな意味でやっぱり値段安いのには理由があるなぁとつくづく思った。。


🤔スカイマークも使ったけど、スカイマークは

全く不便感じなかったなぁ。




やっと搭乗😮‍💨

トイレに行って タバコを一本吸う時間しかなかった。

飲み物も買えずに。。。


席は 窓側じゃなかったけど

飛行機乗ってて、初めて富士山見えた😂