イベントバナー

 

おはようございます😃

今回は、母と妹との旅の話の続きです。
熊野那智大社に参拝し 飛瀧神社の虹に感動して
車に乗り込んで出発!

車車車車車車車車車車車


今回は、妹が運転。


そして熊野三山 最後に訪れたのは熊野本宮大社




👆ここに書いたけど 熊野本宮大社は

『わんちゃんも、家族ですから 一緒に参拝しても良いですよ』(ニュアンス的にこんな感じ)


と、書いてくださってるので


わんこ🐶と一緒に 参拝。

抱っこしてくださいね〜〜


熊野本宮大社


熊野本宮大社で とても目につくのは


八咫烏

日本サッカー代表の トレードマークになってる八咫烏。

熊野と言えば 神武東征の時の話が沢山伝わってますが その時に大和まで道案内をしてくたのが

八咫烏と言われてます。

(まあ、ぶっちゃけ、本当に三番足の烏では無かったんですが この功績で八咫烏の名前を天皇から授かった人)


神武天皇が大和へ導かれたように、ゴールに導いてくれると言う意味で 八咫烏がトレードマークになったわけですが


実はその 八咫烏の名前をいただいたのが

加茂氏の祖先なんですね。


日本サッカー協会を立ち上げたのが 加茂周さん。

つまり、八咫烏の子孫だと言われてます。



さて、これで 伊勢の神宮を巡り

熊野三山で 現在 過去 未来(三山の中で 速玉大社が前世の罪を浄め 那智大社が現世の縁を結び 本宮大社が来世の救済)

の安寧のご利益をいただけるように お参りしてきました。


ここでお昼





と、言うわけで 帰ろうかと。


実は 問題がありまして。。。

とりあえず 熊野三山辺りは 晴れていたのですが内陸では 雪が降っていた。

(朝、ネットで交通情報をみてたら 鈴鹿峠あたりが

通行止めになってると。。。)

(午後になれば、たぶん通行止めは 解除されるとは思ってましたが。)


実は もう一つ 本当は見せてあげたい場所があって 帰りのルートを ネット情報を何度もみて

考えてたんです。


十津川村 道路状況ライブカメラ


見せてあげたかったのは 

👆 この十津川村の風景。


何度も ライブカメラで道路状況をみてたら

朝の段階では、海沿いに登って 来た道を戻ろうと思ってましたが

参拝終わった後、もう一度見たら

いける!と判断して 


日本一 長い路線バス

で有名な 十津川村を北上して帰る事に。


と、言うのも 👆初めてのロングドライブ旅の後 何度かその道を通って

自然の美しさに 感動したの。

私は 田舎で山奥出身で 今も母も妹も今もそこに住んでるけど

山の景色が 全く違う!


せっかくならね、見せてあげたいなぁと。


車車車車車車車車車車車車

あの頃に比べたら 随分 改良されて 広くなってる道もあるけど


やっぱり母も妹もガーンガーン☜こんな顔をなってました😁


途中


谷瀬の吊り橋を見て

(この橋は 谷瀬集落の方達が自分達でお金を出し合って かけた橋なんだよ〜


橋の下の谷は 1889年の大水害の時に 山からの土砂で 今より15メートルも埋まったんだよ〜

つまり、今より15メートルも谷が深かった)


とかね、説明してね。

谷瀬の吊り橋


普段 山は見てるけど 険しく深い山々に

母も妹も とても感動してくれました。


車車車車車車車車車車車

これで、今回の旅は奈良を通って帰ります。


👆ここで書いたけど、雪が降ったら困るから

と言うのは 思いがけず的中してしまい 笑



実は 心配して十津川村は それほどでは無かったのですが 名阪国道の亀山や鈴鹿辺りの

外の風景が すっかり雪国!でしたね 苦笑

まあ、道路は 交通量が多いので 雪は無かったんですが。




最終日の移動はこんな感じ。

ほぼ 運転してましたが 運転は全然大丈夫!

どちらかと言うと、オカン(年寄り)と、いぬ🐶の世話が

めっちゃ疲れた💦


にほんブログ村">にほんブログ村 旅行ブログへ

にほんブログ村


イベントバナー