【ストレスチェック】3を選んだ人 | 笑顔分析診断士 山本笑子

笑顔分析診断士 山本笑子

笑顔で人生が変わる?!

顔分析と色のバランスから
心と脳を刺激し笑顔あふれる日々をプロデュース
*顔分析メイクⓇ*パーソナルカラー*心理学
心と見た目で人生のハナ-hana-を咲かせましょう!

ストレスcheckはコチラ

 

無意識に選ぶあなたの

隠れたストレスのサインは何?

 

暗い色が好きになっている自分を

発見したら自分と向き合いましょう!

 

*何がイヤなの?

*何がつらいのかな?

*本当はどうしたい?

*疲れているんだね

*●●が悲しいんだ

*やっぱり…

*欲求がたまってきたね

 

自分の疲れや悲しさ

落ち込み、不満や怒り

ネガティブな感情に

愛やいたわりの気持ちを

注ぐのがダークカラーです。

 

自分でダークカラーを使うことを認め

やがて不要ととなる日が来ます

 

ダークカラーは心の友達

気が済むまで親しんでください。

 

【ストレスカラー 3 を選んだ あなた】

 

暗く濁りある緑にひかれるあなたは

いくつものことが

 

『期待はずれ』

『友人関係』

 

がっかりしていませんか?

もっと●●だったのに

 

モスグリーンは

人との関わりの変化を

ゆっくりと促してくれます。

 

 

 

 

 

もし、3週間以上この色を選んでいたら

それは病気か「繰り返し使う」マンネリ脳に

なっているかも。。。

 

喜怒哀楽の感情は、あなたの人生を

華やかにしてくれます。

 

1つに執着しないように

心と体の求める色を選べるといいですね!

 

 

※ 改善方法 ※

 

・午前8時までに

・心と体が浄化(リフレッシュ)されている時間

・目が覚めたら

・今日の予定をざっと頭に浮かべ

 

目をゆっくり閉じて

吐き切れないほど限界に息を吐き

ゆっくりと自然に息を吸い

3回ほどくりかえしてみてください。

リラックスできたら

パッと目を開き

1番最初に視界に飛び込んだ

色は何ですか?

 

それが今日のあなたの求めている色です

(5秒以内に見つけてね)

 

選んだ色を中心にコーディネートしましょう。

その配色の色を見て

アクティブの日なのか

癒しの日なのか

判断してください。

 

心と体に注意を向けて

あなたの癒す色を選んでくださいね。

 

 

 

ストレスカラーがわかったら

今度は改善方法です

 

リフレッシュカラー提案をしております。

面談でじっくりとお話しを聞きながら

3カ月の色を選んでいきます。

 

・どうなりたい?

・どうしたい?

・そのために必要な手順は?

 

色の持つpowerを使い

あなたの意欲向上に役立てましょう♪

 

魅力を引き出す◆カラー診断

初めての方 (120分)をお選びください。

 

お申込みはコチラ