【今日が誕生日】

●板垣退助(政治家《自由民権運動指導者》・1837年生)
●アンリ・ルソー(仏画家・1844年生)
●北林谷栄(女優・1911年生)
●アンドレイ・サハロフ(物理学者・1921年生)
●中村泰士(作曲家・1939年生)
●アグネス・ラム(元タレント・1956年生)
●白井晃(俳優・1957年生)
●玖保キリコ(漫画家・1959年生)
●高野進(元陸上選手・1961年生)     
●原田貴和子(女優・1965年生)      
●岡本健一(俳優・歌手・1969年生)
●米良美一(声楽家・1971年生)      
●梨花《根中千恵子》(モデル・タレント・1973年生)   
●南公祐(ミュージシャン・1977年生)
●中村健人(プロ野球《広島》・1997年生)
●大曲錬(プロ野球《西武》・1998年生)
●パク・ギュリ(韓流タレント《KARA》・1988年生)
●増田珠(プロ野球《ヤクルト》・1999年生)
●堀田賢慎(プロ野球《巨人》・2001年生)
●川原田純平(プロ野球《福岡ソフトバンク》・2002年生)
●有薗直輝(プロ野球《日本ハム》・2003年生)


【今日が命日】

●野口英世(医学者・1928年没・51歳)
●田中館愛橘(ローマ字国字論者・1952年没・95歳)
●稲垣浩(映画監督《宮本武蔵》《無法松の一生》・1980年没・74歳)
●藤山寛美(喜劇俳優・1990年没・60歳)
●SACHIKO(ミュージシャン《DOUBLE》・1999年没・25歳)
●ジョン・ギールグッド(イギリス俳優《ミスター・アーサー》・2000年没・96歳)
●長門裕之(俳優・2011年没・77歳)

【今日の歴史】

●1827年
頼山陽が「日本外史」を松平定信に献呈する。
●1869年(明治 2年)
京都に日本初の小学校が誕生。
●1904年(明治37年)
国際サッカー連盟(FIFA)発足。ドイツ・フランスなどヨーロッパ8カ国が加盟。
●1927年(昭和 2年)
米のリンドバーグがNYからパリを飛行機での大西洋無着陸横断飛行に成功。
●1966年(昭和41年)
京都に日本最初の国立国際会議場として、国立京都国際会館が開館。「日本に一流の国際会議場を」との政府首脳の構想から9年後の実現で、1997年12月には「地球温暖化防止京都会議」などが開かれ、様々な分野の国際会議が行われている。
●1973年(昭和48年)
山口百恵が「としごろ」でデビュー。
●1991年(平成 3年)
インドのラジブ・ガンジー元首相が過激派の爆弾テロにより暗殺。母親のインディラ・ガンジー元首相に続く非業の死。
●1999年(平成11年)
中国から贈られた国際保護鳥"トキ"の"人工孵化"に成功。学名を"ニッポニア ニッポン"という"トキ"。その昔は、日本中で飛んでいたが、明治時代になって、農家の天敵として扱われるようになり、また、環境の悪化によって"日本のトキ"は絶滅してしまう。この日、新潟県・佐渡トキ保護センターで、中国から贈られた「友友(ヨウヨウ※オス)」と「洋洋(ヤンヤン※メス)」が産んだ卵が孵化し、国内で初めて人工飼育による孵化に成功。トキの人工繁殖は、1981年の計画以来の実現となる。7月2日、全国からの公募で、名前は「優優(ユウユウ)」と命名された。
●2009年(平成21年)
裁判員制度始まる。
●2012年(平成24年)
金環日食が、九州南部から東北南部の太平洋側の各地で観測された。東京都心部では実に173年ぶり! ちなみに次回は、2030年6月1日北海道地域で観測できる予定だ。

【今日の暦と記念日】

◆小学校記念日
1869年(明治2年)の今日、日本で最初の「小学校」という名をつけた学校が設立されたことによる。この学校は、京都市の上京第二十七番組(かみぎょうだいにじゅうななばんぐみ)小学校。後の柳池(りゅうち)小学校(現在は新学制により柳池中学校となる)だ。「柳池中学校」は、京都のほぼど真中にあって、北には、京都御所、東には鴨川が流れ、京都の風情が残る場所。古くから町人文化が栄えた土地柄で、小学校は、町の人々の寄付によって建てられたとも伝えられている。ちなみに、「上京第二十七番組小学校」という名前、何だか不思議な名前だ。これは、京都の歴史によるもので、その昔、京都は、南北2つに分けられていた。北半分を上京(かみぎょう)、南半分も下京(しもぎょう)とし、その中に、それぞれ住民による自治組織があった。この自治組織が「番組」と呼ばれ、その番組ごとに「小学校」は建てられた。なので、「上京第二十七番組小学校」をはじめ、「下京(しもぎょう) ○○番組小学校」、「上京 ○○番組小学校」と言った具合に、名前が付けられたのだ。
◆リンドバーグ翼の日
1927年(昭和2年)、アメリカのチャールズ・リンドバーグが「スピリット・オブ・セントルイス号」で、世界初の大西洋無着陸横断単独飛行に成功したことを記念したもの。リンドバーグは、33時間30分をかけてニューヨークとパリ間の5816キロを飛行した。のちにこれが映画化され「翼よ、あれが巴里の灯だ」のタイトルで大ヒットした。
◆対話と発展のための世界文化多様性デー
国連総会は2002年12月20日、繁栄や持続可能な開発、平和的共存を実現する手段としての文化の潜在的能力を高める必要から、5月21日を「対話と発展のための世界文化多様性デー」と宣言した。

【この頃、こんな季節】

●エアコンが売れる頃
◆これから梅雨、そして暑い夏もスグ。エアコンのきいた涼しい部屋でビールを一杯!が快い。ところで、エアコンが売れ始めるのは、 5月下旬(20日ぐらい)のこの頃。クーラーが売れ始めるのは、気温が20度を超える頃だが、クーラーの売れ行きは、もちろん気温に大きく左右される。仮に30度(真夏日)を超える日が1日でも多いとクーラーは4万台多く売れるとされる。また、冷房の需要は、1日の平均気温が24度を超えると一気に上昇する。