【今日が誕生日】

●レオナルド・ダ・ヴィンチ(画家・1452年生)
●テオドール・ルソー(バルビゾン派画家・1812年生)
●南方熊楠(博物学者・1867年生)     
●金日成(北朝鮮初代国家主席・ 1912年生) 
●田原総一朗(評論家・1934年生)     
●小出義雄(陸上指導者・1939年生)
●クラウディア・カルディナーレ(伊女優・1938年生)
●ジェフリー・アーチャー(英作家・1940年生)
●篠原勝之(ゲージツ家・1942年生)    
●釜本邦茂(元サッカー・1944年生)    
●范文雀(女優・1948年生)
●ヨネスケ(落語家・タレント・1948年生) 
●酒井和歌子(女優・1949年生)      
●兵藤ゆき(タレント・1952年生)     
●坂崎幸之助(ミュージシャン《THE ALFEE》・1954年生)
●小林すすむ(お笑いタレント《ヒップアップ》・俳優・1954年生)
●エマ・トンプソン(女優・1959年生) 
●野口聡一(宇宙飛行士・1965年生)    
●高緑成治(ミュージシャン《エレファントカシマシ》・1966年生)
●江藤智(元プロ野球・1970年生)    
●木村拓也(元プロ野球・1972年生)
●椿鬼奴《佐藤雅代》(お笑いタレント・1972年生)    
●トウショウボーイ(競走馬・1973年生)  
●楢崎正剛(サッカー・1976年生)
●JOY(ファッションモデル・タレント・1985年生) 
●エマ・ワトソン(英女優・1990年生)
●ハビエル・フェルナンデス(フィギュアスケート・1991年生)
有岡大貴(タレント・俳優・歌手《Hey! Say! JUMP》・1991年生)
星知弥(プロ野球《ヤクルト》・1994年生)
中村海人(タレント・俳優・歌手《Travis Japan》・1997年生)
堀内謙伍(プロ野球《楽天》・1997年生)
石川達也(プロ野球《横浜DeNA》・1998年生)
安田尚憲(プロ野球《ロッテ》・1999年生)
●宮澤太成(プロ野球《西武》・1999年生)
岡田結実(タレント・女優・2000年生)
坂本勇人(プロ野球《巨人》・2002年生)

【今日が命日】

●リンカーン(アメリカ16代大統領・1865年没・56歳)
●サルトル(仏哲学者・1980年没・74歳)
●グレタ・ガルボ(女優《肉体の悪魔》《アンナ・カレニナ》・1990年没・84歳)
●西村晃(俳優《水戸黄門》・1997年没・74歳)
●ポル・ポト(カンボジア政治家・1998年没)
●横山光輝(漫画家《鉄人28号》《魔法使いサリー》・2004年没・69歳)

【今日の歴史】

●905年
紀貫之ら「古今和歌集」を完成させる。
●1770年      
イギリスの科学者ジョゼフ・プリーストリーが消しゴムを発見。文字を消すため、それ以前は"パン"が使われていたのだが、天然ゴムに文字を消す性質があることを発見した。これが、消しゴムのはじまりとされている。2年後の1772年には、イギリスで世界最初の「消しゴム」が「rub out(こするもの)」の名前で発売。ヨーロッパでは、発見されたこの日を「rubber Eraser day」としている。
●1929年(昭和 4年)
日本初のターミナルデパート、阪急百貨店が大阪・梅田にオープン。
●1937年(昭和12年)
ヘレン・ケラー女史が来日、三重苦を克服し「光の天使」と呼ばれた。
●1947年(昭和22年)
初の黒人大リーガー、ジャッキー・ロビンソンがメジャーデビュー。ブルックリン・ドジャースのメンバーとして、この年の新人賞を獲得するなど名内野手として活躍した。MLBは、1997年に全球団でその背番号「42」を永久欠番とした。また、MLBは、2004年に4月15日を「ジャッキー・ロビンソン・デー」と制定し、2007年から希望する選手全員が背番号42を着用して試合に出場。さらに、2009年には、監督・コーチにも広がった。1949年には、ナショナルリーグのMVPと首位打者を獲得。また、1949年から1954年には、オールスターゲームにも選出されている。
●1961年(昭和36年)
東急バスが東京23区内(馬込巡回路線)でのバスのワンマン運転を開始。路線バスの需要が拡大したことから車掌不足となり、ワンマンバスが運行されるようになる。ちなみにワンマンバスを初めて走らせたのは、京王バスと言われ、1960年4月に八王子市内に導入した。
●1962年(昭和37年)
週刊サンデーで赤塚不二夫の「おそ松くん」の連載が始まる。
●1967年(昭和42年)
東京都知事選で、美濃部亮吉が当選。首都に初の革新知事が誕生した。
●1983年(昭和58年)
東京ディズニーランドが千葉県浦安市に開園。51ヘクタールの敷地に1800億円を投じ、米カリフォルニア州の本場のディズニーランドとほぼそっくりに建設、国内最大規模のレジャー施設が誕生した。来園者1億人突破は1991年5月、2億人に到達したのは1997年7月。2010年8月には、ディズニーシーと合わせたディズニーリゾートとして5億人に達した。

【今日の暦と記念日】

◆ヘリコプターの日
ヘリコプターの原理を考案したレオナルド・ダ・ヴィンチの誕生日に因み、全日本航空事業連合会が1986年(昭和61年)に制定。ヘリコプターの重要性をアピールすると共に、第二の空輸システムとしての認識を深めてもらう目的。
◆象供養の日
はんこ、置物などに使われる象牙を扱う業界の団体、東京象牙美術工芸協同組合が制定。
◆よいこの日
よいこ=「4」「1」「5」の語路合せから。
◆遺言の日
日本弁護士会連合会(日弁連)が1997年(平成9年)に制定。「ゆ(4)い(1)ご(5)ん」の語呂あわせ。
◆エスプレッソの日
イタリアエスプレッソとカフェ文化を発信しようと制定された記念日。1906年4月から開催された「ミラノ万博」で、初めてエスプレッソと表記されたことから。ちなみにエスプレッソは、1901年にルイジ・ベゼラによって開発された。

【この頃、こんな季節】

●そろそろビアガーデン!
◆今年も「ビアガーデン」の季節がそろそろやって来る。ちなみに、ビールと気温の関係。ビールが飲みたくなる、おおよその目安となる気温は22度。福岡の最高気温が22度になるのは、5月初旬。データからすると、ビアジョッキで乾杯にはまだ早い。またビールは、気温変化でその売れ行きを大きく左右される。28℃を超えて1℃上がる毎に、1社当たり1日、大瓶にして230万本が売れるという。さて、ビールを美味しく飲むために、ビールの適温がある。ビールの適温は6度から8度が目安。夏はやや低めに。この温度だとビールの風味や炭酸ガスの持ち味が最も生かされるから。グラスを冷やしておくのもいい。反して、ビールを冷やしすぎると濁ることがあり、本来の味が損なわれる。早く冷やそうとして冷凍庫に入れるとかえって逆効果。ビールの風味やコクが失われ、濁ったり、びんが割れたり、缶が破裂することもある。