今日が誕生日

●ルドルフ・ディーゼル(独技術者・1858年生)

●ルネ・クレマン(映画監督・1913年生)

●小池朝雄(俳優・声優・1931年生)

●宮川泰(作曲家・1931年生)

●フランク永井(歌手・1932年生)

●ワダ・エミ(衣装デザイナー・1937年生)

●横山やすし(漫才師・1944年生)

●奥田瑛二(俳優・監督・1950年生)

●因幡晃(ミュージシャン・1954年生)

●田中幹保(元バレーボール選手・1955年生)

●島崎俊郎(タレント・1955年生)

●アイリーン・キャラ(女優・1959年生)

●リュック・ベッソン(仏映画監督・1959年生)

●村田雄浩(俳優・1960年生)

●豊川悦司(俳優・1962年生)

●ヴァネッサ・ウィリアムス(ミュージシャン・1963年生)

●洞口依子(女優・1965年生)

●石森敏行(ミュージシャン《エレファントカシマシ》・1967年生)

●芳本美代子(タレント・1969年生)

●黒柳能生(ミュージシャン《SOPHIA》・1972年生)

●大家友和(プロ野球《横浜DeNA二軍投手コーチ》・1976年生)

●黒田俊介(ミュージシャン《コブクロ》・1977年生)

●竹下佳江(元バレーボール選手・1978年生)

●アレクセイ・ヤグディン(フィギュアスケート・1980年生)

●ISAKICK(ミュージシャン《175R》・1981年生)

鳥居みゆき(お笑いタレント・1981年生)

●吉井怜(女優・タレント・1982年生)

●西野カナ(ミュージシャン/1989年生)

楢崎誠(ミュージシャン《Official髭男dism》・1989年生)

岩渕真奈(サッカー選手《トッテナム・ホットスパーFCウィメン》・1993年生)

華村あすか(女優・1999年生)

日隈モンテル(プロ野球《西武》・2000年生)

佐藤琢磨(プロ野球《福岡ソフトバンク》・2000年生)

●椎葉剛(プロ野球《阪神》・2002年生)

野田海人(プロ野球《西武》・2005年生)


 【今日が命日

●エーリヒ・フロム(米精神分析学者・1980年没・79歳) 

●佐伯孝夫(作詞家《潮来笠》《いつでも夢を》・1981年没・78歳)

●2代目渋谷天外(喜劇俳優・1983年没・76歳) 

●菊島隆三(脚本家・1989年没・75歳)


今日の歴史

1881年(明治14年)

「東洋自由新聞」が中江兆民を主筆に創刊される。

1964年(昭和39年)

早川電機(現在のシャープ)が世界初のオールトランジスタ電卓を発表。1台535,000円也。当時の新聞記事には・・・、計算できるケタ数は20ケタ、騒音や振動音が全く出ないのが特色で、それまでの電動式の卓上計算機に比べると計算速度が速くなった・・・と、掲載された。重さ25キロの巨体に加えて、価格は、1台53万5,000円!この価格、当時としては、車一台が買える金額だった。

1967年(昭和42年)

世界で初めてとなる点字ブロックが岡山市の交差点に設置された。視覚障害者の方々にとって無くてはならない点字ブロックは、三宅精一(せいいち)さんという方の発明による。三宅さんは、元々地元でも有名な発明家で、あるとき横断歩道で、目の不自由な方が立ち往生しその脇を車がけたたましいクラクションを鳴らしながら走っていく・・・そんなとんでもない光景を目にして、発明を思い立ったと言う。また、彼を大きく突き動かしたのは、この出来事ともうひとつ!目を悪くした知人の言葉だった。それは「目の不自由な人は、靴を履いていても、土とコケの境がわかる」だったと言う。

1984年(昭和59年)

江崎グリコの社長が誘拐される。グリコ・森永事件の発端となる。犯人は脅迫状で10億円と金塊100kgを要求。社長は3日後、大阪府摂津市の倉庫から自力で脱出。

1989年(平成 元年)

伊藤みどりがパリで開催されたフィギュアスケート世界選手権で初優勝。日本の女子選手として初の快挙。伊藤選手はこの日のフリープログラムで、着氷は乱れるが女子選手として初めてトリプルアクセルを決めた。

2000年(平成12年)

台湾総統選挙で、野党・民進党の陳水扁候補が当選。

2000年(平成12年)

福岡市・天神のジャズクラブ「ブルーノート福岡」閉鎖。2000年1月31日に岩田屋は「ブルーノートフクオカ」の経営から撤退することを発表。3月18日の公演を最後に閉鎖。アメリカ・ニューヨークのブルーノート・インターナショナルと提携し、東京、大阪に次いで1990年に開業以来、国内外のアーティストを600組以上招き、入場者数も70万人を超えた。

2005年(平成17年)

大山のぶ代(声)のドラえもん最終回。


今日の暦と記念日

明治村開村記念日

1965年(昭和40年)、愛知県犬山市に明治村が開村。明治時代の建築物など、歴史的に、また、文化的に価値のある建物を後世に残したい・・・という思いから開村した。現在、聖ヨハネ教会、旧三重県庁舎など50以上の建築物が約100万平方メートルの敷地内に展示されている。ところで、明治村に行くと、食べ物や飲み物も明治時代に流行ったものが味わえる。気になったのは、日本初のカクテル「デンキブラン」!電気が珍しかった明治時代、目新しいものが出ると何かにつけて"電気"がつけられていたという。「デンキブラン」は、ブランデーベースのカクテルで、ちょっと強いお酒だとか・・・。

彼岸の入り

仏教では、西方に浄土があるという教えと真西に沈む太陽とを結びつけ、春分の日を死者の冥福を祈る日としている。そして、その前後3日間は彼岸として法要などの仏事を行う。


 【この頃、こんな季節

潮干狩りなのだ。

◆水もぬるんで少しずつ暖かくなると、潮干狩りのシーズンがやってくる。潮干狩りは干潮と満潮の差が大きい「大潮」の時が一番!潮干狩りができる場所で、干潮・満潮の時間帯が異なるので、出掛ける方は第7管区海上保安部(北九州市門司区)が出している「潮干狩りカレンダー」を参考にするといい。春は、潮干狩りに一番向いている。それは、春は一番潮が引き、潮干狩りがやりやすいから。また、アサリも産卵を前に丸々と太り美味しい時期でもある。

◆潮干狩りの必需品、まず、熊手。3本爪や4本爪の普通の物で十分。次に、網とザル。スーパーのポリ袋でもOK。パンチで穴を沢山開ければ充分使える。では、獲り方のコツ。アサリを効率良く採るには波打ち際。波打ち際の砂を軽く熊手でかきながら移動。そうする内に波がきたら、アサリが浮いてくるので、大きいのだけを獲ろう。小さい貝は逃がしてね。