【今日が誕生日】

●モンテーニュ(思想家・1533年生)    
●佐久間象山(儒学者・1811年生)     
●ポーリング(米物理学者・1901年生)   
●菅井きん(女優・1926年生)       
●兼高かおる(旅行評論家・1928年生)
●二谷英明(俳優・1930年生)
●ルイス・ブライアン・ホプキン・ジョーンズ(ミュージシャン・1942年生)
●村下孝蔵(歌手・1953年生)  
●田原俊彦(歌手・1961年生)
●照井利幸(ミュージシャン・1964年)
●CHIHARU(ミュージシャン・1967年生)
●山本淳一(タレント・1972年生)
●中納良恵(ミュージシャン・1974年生)
●宮里聖志(プロゴルファー・1977年生)  
●菊川怜(タレント・女優・1978年生)   
●326《ナカムラミツル》(イラストレーター・1978年生)
●奥村愛子(ミュージシャン・1980年生)
ネフタリ・ソト(プロ野球《ロッテ》・1989年生)
上白石萌歌(女優・ファッションモデル・歌手・2000年生) 
高橋恭平(タレント・俳優・歌手《なにわ男子》・2000年生)
    
【今日が命日】

●千利休(茶人・1591年没・70歳)     
●坪内逍遥(作家・1935年没・75歳)
●愛新覚羅溥傑(清朝最後の皇帝溥儀の弟・1994年没・86歳)
●蟹江ぎん(きんさんぎんさん・2001年没・108歳)

【今日の歴史】

●1638年(寛永15年)
島原の乱、鎮圧。キリシタン農民が立て籠る原城が幕府軍の総攻撃を受け陥落する。
●1935年(昭和10年)
「ナイロン」誕生。米最大の化学メーカー=デュポン社の化学者ウォーレス・カロザースが、ポリマー6.6(ナイロンの基)の開発に成功した。ナイロンは、歯ブラシ、釣り糸、手術用の縫合糸など多様に商品化され「20世紀の驚異」と多方面で歓迎された。中でも女性用靴下=ストッキングは後に大ブームとなる。
●1953年(昭和28年)
吉田茂首相が衆院予算委員会で社会党の西村栄一議員の質問に「バカヤロー」と暴言。3月14日、内閣不信任案が可決され衆院解散。「バカヤロー解散」と呼ばれた。
●1957年(昭和32年)
日本の南極船「宗谷」が厚い氷に阻まれ立ち往生。ソ連の砕氷船に救出される。
●1964年(昭和39年)
藤子不二雄の「オバケのQ太郎」が週刊少年サンデーで連載開始。
●1972年(昭和47年)
連合赤軍のメンバー5人が人質を取り立てこもっていた浅間山荘に機動隊が突入し陥落。人質は救出。警官2人が死亡、13人が重軽傷を負う。逮捕時のTV視聴率は90%に達す。
●1982年(昭和57年)
岡本綾子、アメリカ女子プロツアー=アリゾナ・コパー・クラシックで初優勝。日本選手の米女子プロゴルフでの優勝は、1977年の樋口久子以来5年ぶりの快挙。
●1984年(昭和59年)
マイケル・ジャクソンのアルバム"スリラー"がグラミー賞8部門受賞。最優秀レコード・アルバム・男性ポップ歌手などを獲得。
●1986年(昭和61年)
世界的反核・平和運動家、スウェーデンのパルメ首相が暗殺される。
●1999年(平成11年)
高知の脳死判定患者からの臓器提供で、臓器移植法施行後初の移植手術が行われる。

【今日の暦と記念日】

◆ビスケットの日
1855年(安政2年)2月28日付の書簡にビスケットの製法が書かれていたことを記念し、全国ビスケット協会が1980年(昭和55年)に制定。ビスケットの誕生は"保存のきく食糧"という点に水戸藩が注目したことに始まる。パンの製法を学ぶために長崎に留学していた水戸藩士の蘭医・柴田方庵はオランダ人に学んだビスケットの作り方を手紙にし、1855年(安政2年)2月28日に水戸藩に宛てて送った。その史実は「方庵日録」として今でも残っている。「方庵日録」は日本でビスケットが作られたことを明確に記した最も古い記録とされている。また、ビスケットの語源はラテン語で「2度焼かれたもの」の意味。「に(2)度、焼(8)く」の語呂合わせと柴田方庵の史実とで、2月28日を「ビスケットの日」とした。
◆利休忌
茶道の開祖、千利休が豊臣秀吉の怒りに触れて自刃したのが1591年(天正19年)のこの日とされる。
◆バカヤローの日
1953年(昭和28年)吉田茂首相が衆議院予算委員会で西村栄一議員の発言に対し「バカヤロー」と発言したことで、日頃頭に来ていることに対して「バカヤロー」と叫んでもよい日とされている。そのときの模様は、こんな雰囲気だった。国際情勢について述べた総理の発言に対し、西村議員は「それはどういう事なのか」と詰め寄る。このあと、双方とも譲らず、次第にヒートアップ。「無礼じゃないか」と総理が声を荒げると、西村議員が、「何が無礼だ」と応戦。しまいには総理が「バカヤー!」と暴言を吐いてしまうのだが、この発言が大問題に発展。西村議員は「国民の代表にバカヤローは何事だ・・・」となって、懲罰動議が提出され、可決。その後、衆議院は解散し、世に言う「バカヤロー解散」に発展するのだった。「バカヤロー」と叫んでもよいとはされてはいるが、とばっちりがくるかも・・・。
◆エッセイ記念日
エッセイストの元祖と言われるフランスのミシェル・ド・モンテーニュが1533年のこの日生まれたから。

【この頃、こんな季節】

●柳川川下りも春の装い、「川開き」
◆「雛祭り・さげもんめぐり」開催中の水郷・柳川では、水も温み、春を迎えると、川下りのコタツ船がたたまれ、春の装いに変わる。毎年2月中旬には「水落とし」が行われ、掘割の清掃も終了し、「お堀開き」が行われいよいよ春の観光シーズンの幕開けを告げる。3月20日(日)※雨天時21日(祝・月)には、稚児や一般募集した女児が約15隻のドンコ舟で水上パレードする「おひな様水上パレード」が開催される。