今日が誕生日

●コレット(作家・1873年生)  

●小松左京(作家・1931年生)       

●3代目笑福亭仁鶴(落語家・1937年生)

●川崎のぼる(漫画家・1941年生) 

●福留功男(フリーアナウンサー・1942年生)

●市村正親(俳優・1949年生)       

●三浦友和(俳優・1952年生)       

●サルコジ(フランス大統領・1955年生)

●林"VOH"紀勝(ミュージシャン《スターダストレビュー》・1960年生)

●サラ・マクラクラン(ミュージシャン・1968年生)

●新庄剛志(プロ野球《日本ハム監督》・1972年生) 

高橋茂雄(お笑いタレント《サバンナ》・1976年生)   

●佐藤琢磨(F1レーサー・1977年生)     

●川畑要(ミュージシャン《CHEMISTRY》・1979年生)

●ニック(ミュージシャン《バックストリート・ボーイズ》・1980年生)

遠藤保仁(サッカー選手《ジュビロ磐田》・1980年生)

長田庄平(お笑いタレント《チョコレートプラネット》・1980年生)

●乙葉(タレント・1981年生)       

●石田順三(ミュージシャン《SunSet Swish》・1981年生)

●星野源(ミュージャン・俳優・1981年生)

●イライジャ・ウッド(俳優《わが心のボルチモア》《ロード・オブ・ザ・リング》・1981年生)

布川ひろき(お笑いタレント《トム・ブラウン》・1984年生)

●宮間あや(女子サッカー・1985年生)

谷元圭介(プロ野球《日本ハム打撃投手》・1985年生)

野間峻祥(プロ野球《広島》・1993年生)

●権田琉生(プロ野球《オリックス》・2000年生)

森敬斗(プロ野球《横浜DeNA》・2002年生)

井上朋也(プロ野球《福岡ソフトバンク》・2003年生)

今日が命日

●加藤高明(政治家《第24代内閣総理大臣》・1926年没・66歳)

●ウィリアム・バトラー・イェイツ(詩人・1939年没・73歳)

●緒方竹虎(政治家・1956年没・67歳)  

●石ノ森章太郎(漫画家・《仮面ライダー》《サイボーグ009》《猿飛佐助》1998年没・60歳)

●アストリッド・リンドグレーン(スウェーデン童話作家《長くつ下のピッピ》・2002年没・94歳)

●青山孝史(タレント《元フォーリーブス》・2009年没・57歳)

今日の歴史

712年(和銅 5年)

太安万侶が「古事記」を元明天皇に献上する。

1582年(天正10年)

伊東マンショらローマへ旅立つ(天正少年使節)。  

1687年(貞享 4年)

江戸幕府五代将軍徳川綱吉が「生類憐れみの令」を発布。 

1932年(昭和 7年)

上海事変勃発。日本の海軍陸戦隊と中国第19路軍が交戦を開始した。

1986年(昭和61年)

米スペースシャトルが打ち上げ直後爆発。米のスペースシャトル「チャレンジャー」が打ち上げ直後に爆発。民間人として初めて搭乗した女性教師ら7人全員が死亡した。

1998年(平成10年)

モーニング娘。が「モーニングコーヒー」でメジャーデビュー。モーニング娘。は、1997年、中澤裕子、石黒彩、飯田圭織、安倍なつみ、福田明日香の5人で結成。

2000年(平成12年)

新潟・三条市で9年2ヶ月にわたり監禁されていた少女を発見、保護。

今日の暦と記念日

著作権条例公布の日

1956年(昭和31年)の今日、万国著作権条約が交布され、著作権物にC(コピーライト)記号を付記する事になったため。尚、日本での発行はこの年の4月28日から。

宇宙からの警告の日

1986年(昭和61年)のこの日、アメリカのスペースシャトル「チャレンジャー」が打ち上げ後間もなく大爆発を起こし、乗務員7人全員が死亡した。この事故に関してさまざまな人が語っているが、作家の大江健三郎氏はその著書「治療塔」の中で、あの爆発は「宇宙意志からの警告」と表現していることから、この日が生まれたもの。

逸話の日

まだ世の中にはあまり知られていない興味深い話(逸話)を語り合う日。人物や物事のエピソードから本質を探ることの大切さを知るのが目的の日。日付は1と28で「いつわ」の語呂合わせから。 

衣類乾燥機の日

日本電機工業会が1994年に制定した記念日で、1月28日を「いるいふんわり」と読んで。  

コピーライターの日

1956年(昭和31年)のこの日、コピーライト・・・つまり著作権を表わすマークが定められたから。ところで、日本で初めてコピー=つまり、広告の文言を考えたのが誰だかご存知だろうか?それは、平賀源内とされている。その文言とは「本日、土用の丑の日」。鰻の店を繁盛させるため、昔から"丑の日"に"う"の付く食べ物を食べたら良いということから、店先に今日は"土用の丑の日"と書いたら、面白いように店は大繁盛したそうだ。

この頃、こんな季節

  

◆日本の積雪は世界でも有数だ。過去のデータを見るとこの頃から2月にかけて大雪となることが多い。

◆これは気象庁のデータだが、過去の最深積雪の順位では、

1位 滋賀県 伊吹山(いぶきやま) 1182センチ(1927年2月14日)  

2位 青森県 酸ケ湯(すかゆ) 566センチ(2013年2月26日)

3位 新潟県 守門(すもん) 463センチ(1981年2月9日)となっている。

◆ちなみに、1927年に伊吹山で記録した1182センチの積雪は、世界山岳気象観測史上1位となっている。