今日が誕生日

●ホフマン(作家・詩人・1776年生)    

●市原悦子(女優・1936年生)  

●野際陽子(女優・1936年生)       

●ニール・ダイヤモンド(ミュージシャン・1941年生)

●シャロン・テート(女優・1943年生)   

●木村晋介(弁護士・1945年生)      

●尾崎将司《ジャンボ尾崎》(プロゴルファー・1947年生)   

●里中満智子(漫画家・1948年生)     

●ジョン・ベルーシ(俳優・1949年生)

●ジュディ・オング(女優・タレント・1950年生)

●五輪真弓(ミュージシャン・1951年生)  

●渡辺正行(タレント・1956年生)     

●段田安則(俳優・1957年生)       

●前田日明(プロレスラー・1959年生)

●ナターシャ・キンスキー(女優・1961年生)

●ブッフバルト(元サッカードイツ代表・1961年生)

●岩井俊二(映画監督・1963年生)

木下ほうか《木下鳳華》(俳優・1964年生)

●樋口豊(ミュージシャン《BUCK-TICK》・1967年生)    

●林葉直子(元女流棋士・タレント・1968年生)    

●久保純子(フリーアナウンサー・1972年生)

●喜多建介(ミュージシャン《ASIAN KUNG-FU GENERATION》・1977年生)

●明神智和(サッカー・1978年生)

大島由香里(アナウンサー・1984年生)

●ミーシャ・バートン(女優・1986年生)

赤井沙希(ファッションモデル・プロレスラー・1987年生)  

●阿部真央(ミュージシャン・1990年生)

●入江陵介(競泳・1990年生) 

薄幸(お笑いタレント《納言》・1993年生) 

湯浅大(プロ野球《巨人》・2000年生)

●門脇誠(プロ野球《巨人》・2001年生)

黒田将矢(プロ野球《西武》・2004年生)

●福津市(2005年生)

●早乙女光(ミュージシャン《氣志團》・非公開) 


今日が命日

●幸徳秋水(社会主義者・1911年没・39歳)

●モディリアニ(1920年没・35歳)

●火野葦平(作家・1960年没・52歳)

●ウィンストン・チャーチル(イギリス元首相・1965年没・90歳)

●クリス・ペン(俳優・ショーン・ペンの弟・2006年没)

今日の歴史

1871年(明治 4年)

前島密(まえじまひそか)によって、誰でも利用できる郵便制度が創設され、この日布告。この年の3月1日(新暦では4月20日)には、東京・京都・大阪の3都市とそれを結ぶ東海道の各宿駅で郵便が始まり、12月には長崎まで、翌年7月には一部の地域を除いて全国で実施。

1920年(大正 9年)

エコール・ド・パリのイタリアの画家で彫刻家のモディリアニがパリで死去。第一次世界大戦前後の不安と哀愁を表現した。長い首と手を持つ女性の肖像画が作風。

1935年(昭和10年)

世界で初めての"缶ビール"がアメリカで発売される。

1946年(昭和21年)

GHQが公娼制度の廃止を指令。

1969年(昭和44年)

東京都の美濃部亮吉知事が都の主催する公営ギャンブルを廃止すると発表。

1971年(昭和46年)

グループサウンズの人気グループ「ザ・タイガース」が解散コンサート。

1972年(昭和47年)

太平洋戦争で出兵した元日本兵の元軍曹・横井庄一さんがグアム島で28年ぶりに発見される。横井さんは、2月2日帰国。記者会見では「恥ずかしながら帰ってきました」と述べた。

1986年(昭和61年)

アメリカの惑星探査機「ボイジャー2号」が天王星に最接近。

1994年(平成 6年)

郵便料金値上げ。封書が62円から80円に、はがきが41円から50円に。

2005年(平成17年)

旧福間町と旧津屋崎町が合併し、福津市が誕生。福津市には、幸福や多くの人が集まる津(港、場所)という意味も込められている。

今日の暦と記念日

民社党結成の日

1960年(昭和35年)、民主社会党(民社党)が結成大会を開き委員長に西尾末広を選出。  

ゴールドラッシュの日

1848年、アメリカ・カリフォルニアで、ジェームズ・マーシャルという大工さんが、ある日、「水車」を点検中、川底に"光る物"を発見した。それは「金」だった。「金」が見つかったというウワサはたちまち広がり、その周辺は金を掘り当てようとする人々であふれ、これが、西部開拓の歴史にその名を残す"ゴールドラッシュ"となった。さて、このゴールドラッシュでファッションのマスト・アイテム「ジーンズ」が誕生するきっかけとなる。金鉱で働く人たちは、すぐにスボンが破れて困っていた。「過酷な労働にも耐える、丈夫なパンツが欲しい」と熱望。その要望に応えたのが、リーバイ・ストラウス&カンパニー、今の「リーバイス」だった。

全国学校給食週間(24日〜30日)

1946年(昭和21年)12月24日に学校給食が開始されたことにちなみ、年末を避け、この日から1週間を学校給食普及のため「全国学校給食週間」に定めている。ちなみに、学校給食は、明治22年に貧困児童を救済する目的で始められたが、昭和19年に戦争のため給食が中断。戦後、1946年(昭和21年)12月24日から、東京・神奈川・千葉の三都県の学校で全児童を対象に試験給食が行われた。

法律扶助の日

法律扶助制度を行っている法律扶助協会が1993年(平成5年)制定。1952年(昭和27年)日本弁護士連合会が法律扶助協会を設立。法律扶助とは資力がない為に、法律による保護を受けられない人に対する社会的扶助のこと。この日を中心に全国の指定された弁護士事務所で無料法律相談が実施される。

この頃、こんな季節

ひなかざり

「子供がすこやかで優しい女性に育ち良い結婚に恵まれますように」との願いが込められたひな人形。3月3日以降まで飾るとお嫁に行き遅れるなんていわれているけれど、立春過ぎから、2月中旬、遅くとも節句1週間前には飾りつけ、片づけは「節句の節目」にするとよいとされる。購入時期が年々早まっていて、ピークは1月下旬〜2月。