【今日が誕生日】

●東郷平八郎(海軍大将・1847年生)     
●ジャコモ・プッチーニ(作曲家・1858年生)
●塚原光男(元体操・1947年生)
●ロビン・ギブ(ミュージシャン《The Bee Gees》・1949年生)
●モーリース・ギブ(ミュージシャン《ビージーズ》・1949年生) 
●榊原広子(ミュージシャン・非公開)
●村上弘明(俳優・1956年生)       
●吉村明宏(タレント・1957年生)     
●中野英雄(俳優・1964年生)       
●高知東生(元俳優・1964年生)
●江原啓之(スピリチュアルカウンセラー・1964年生)
●国生さゆり(女優・タレント・1966年生)
飯尾和樹(お笑いタレント《ずん》
●松本素生(ミュージシャン《GOING UNDER GROUND》・1978年生)
●山中真一(ミュージシャン《フリーウェイハイハイ》・1981年生)
●安めぐみ(タレント・1981年生)
長谷川勇也(プロ野球《ソフトバンク打撃コーチ》
●池田勇太(ゴルファー・1985年生)
新井恵理那(タレント・1989年生)
●忽那汐里(女優・1992年生)


【今日が命日】

●加藤道夫(劇作家・1953年没・35歳)
●浪花千栄子(女優・1973年没・66歳)
●乙羽信子(女優・1994年没・70歳)
●川谷拓三(俳優・1995年没・54歳)

【今日の歴史】

●1808年
ベートーベンの「運命」と「田園」がウィーンで初演される。
●1885年(明治18年)
大宝律令以来続いた太政官を廃止し、日本初の内閣がこの日誕生。初の内閣総理大臣に伊藤博文、外務大臣に井上馨、内務大臣に山県有朋などが入閣した。
●1947年(昭和22年)
個人の尊厳と男女の平等という憲法の精神に基づいて改正された民法が公布された。改正された民法では、結婚、離婚の自由と男女の平等確保、財産の均分相続などを規定。
●1954年(昭和29年)
力道山が木村政彦を破りプロレス日本一となる。
●1973年(昭和48年)
ブルース・リー主演の「燃えよドラゴン」が日本で公開される。一大カンフーブームに。
●1983年(昭和58年)
坂本龍一、高橋幸宏、細野晴臣のYMO(Yellow Magic Orchestra)が散開=解散した。YMOは1978年に結成され、"テクノ"と呼ばれる音楽で一世風靡。また、YMOの影響で、"テクノファッション""テクノカット"が流行した。この年の10月に散開=解散を発表し、札幌を皮切りに散開コンサート"1983 YMO JAPAN TOUR"がスタート。12月22日の日本武道館のツアーで"散開"した。
●1989年(平成 元年)
ルーマニアのチャウシェスク政権が崩壊。ブカレストで数十万の民衆デモに兵士が武器を捨て合流。デモ隊が政府機関を占拠し、チャウシェスク政権が崩壊した。チャウシェスクと夫人は逮捕され、25日処刑される。
●1989年(平成 元年)
東西ベルリン分断の象徴だったブランデンブルク門が18年ぶりに解放された。両ドイツ首脳が出席して開通式が行われた。
●2001年(平成13年)
タリバン政権崩壊により、カルザイ氏を議長とするアフガニスタン暫定行政機構が発足。

【今日の暦と記念日】

◆労働組合法公布記念日
1945年(昭和20年)の今日、労働者の団結権・団体交渉権・争議、その他の団体行動権などをどのように保護するかを定めた労働組合法が公布されたことを記念する日。
◆山羊座スタートの日
12星座で占う西洋占星術で山羊座の人は、12月22日から1月19日生まれの人とすることから。
◆改正民法公布記念日
1947年(昭和22年)の今日、日本国憲法の基本原理に基づき民法が改正公布された。新しい民法により、家父長制の家族制度が夫婦単位の制度に変わった。
◆冬至
二十四節気のひとつで一年中で最も昼間の時間が短く、夜が長い。この日を境にまた再び昼の時間が長くなっていくことから、「一陽来復(いちようらいふく)とも言われ、また、年の起点とされ、古くは祝宴なども開かれた。この日柚子湯に入り、カボチャを食べると、風邪をひかないと言われる。

【この頃、こんな季節】

●「餅(もち)」
◆師走は、何かと気ぜわしい。この季節、忙しくなるのがお餅屋さん!お餅の注文は、お菓子(和菓子)屋さんで受注してくれるが、各店舗ともこれから年末ギリギリの31日(大晦日)まで超忙し!福岡市内の菓子屋さんの話しでは、受注して取りかかるのは12月28日ごろから。
◆さて、鏡餅を飾りつけるのはいつからか?一説では、12月28日が最も良いとされる。そのワケは、末広がりの"八"が昔から良い数字とされるから。