【今日が誕生日】

●ジョン・ウェイン(米俳優・1907年生)
●マイルス・デイヴィス(ミュージシャン・1926年生)
●東海林のり子(リポーター・1934年生)  
●モンキー・パンチ(漫画家・1937年生)  
●黛ジュン(歌手・1948年生)
●トミーズ健(漫才《トミーズ》・1959年生)
●レニー・クラヴィッツ(歌手・1964年生) 
●TAKURO(ミュージシャン《GLAY》・1971年生) 
●木佐彩子(フリーアナウンサー・1971年生)
●つるの剛士(俳優・1975年生)  
●ローリン・ヒル(ミュージシャン・1975年生)
●伊東美咲(タレント・1977年生)     
●TAKE-C(ミューシジャン《SHAKALABBITS》・1979年生)
●奥村展征(プロ野球《ヤクルト》・1995年生)
●八木彬(プロ野球《ロッテ》・1997年生)
●清宮虎多朗(プロ野球《楽天》・2000年生)
●入山海人(プロ野球《オリックス》・2000年生)

【今日が命日】

●木戸孝允(政治家・1877年没・44歳)   
●三浦環(声楽家・1946年没・62歳)
●左卜全(俳優《生きる》《七人の侍》・歌手《老人と子供のポルカ》・1971年没・77歳)
●パウル・ザッハー(スイス指揮者・作曲家・1999年没・93歳)
●山村聰(俳優《トラ・トラ・トラ!》・2000年没・90歳)
●エドワール・ミシュラン(ミシュラン社主兼最高経営責任者・2006年没・42歳)
●シドニー・ポラック(映画監督《追憶》《愛と哀しみの果て》・2008年没・73歳)
●栗本薫※中島梓(小説家・2009年没・56歳)

【今日の歴史】

●1467年(応仁 元年)
京都で応仁の乱始まる。京都には25万もの兵が集まり、10年間の戦いで、市内は焼け野原となり、多くの文化財・伝統文化・生活文化が失われた。
●1857年(安政 4年)
日米で下田条約(日米約定)を締結。
●1916年(大正 5年)
夏目漱石が「明暗」を朝日新聞に連載開始。
●1923年(大正12年)
フランスのル・マンで第1回ル・マン24時間耐久レースが開催。24時間でどれだけ長い距離を走ることができるかを競うレースで、第1回のレースは、3台が途中棄権するが30台が完走した。フォーミュラ1のモナコグランプリとアメリカのインディ500と並び「世界三大レース」のひとつと呼ばれる。
●1937年(昭和12年)
双葉山が、第35代横綱になる。
●1959年(昭和34年)
IOC総会で、1964年のオリンピック開催地が東京に決定。東海道新幹線、首都高速道路、東京国際空港、東京モノレールなどのインフラも次々と整備された。ちなみに、新幹線の誕生に合わせて誕生した果物がある。それは「こだまスイカ」。名前も「こだま号」にちなんで命名された。
●1963年(昭和38年)
横綱大鵬が大相撲夏場所で、全勝優勝。史上初の6連覇の偉業を果たす。
●1969年(昭和44年)
東名高速道路が全線開通。名神高速道と結んだ536kmの「交通の大動脈」が完成。
●1971年(昭和46年)
東京12チャンネル(現在のテレビ東京)の昼の番組で初の「テレビ通販」が始まる。ところで、通販の歴史って意外に古く、海外では、アメリカで、19世紀末に始まったと言われている。日本もだいたい同じくらいで、通販第一号となった商品は?「トウモロコシ」の種だった。始めたのは、津田 仙(せん)という同志社大学や青山学院大学の設立にも関わった人物。津田氏は、学農社という会社を興し、主に、農業雑誌などを発行していたらしいが、その中で、アメリカから輸入した「トウモロコシ」の種の販売を行なったそうだ。
●1983年(昭和58年)
秋田県沖を震源地とする「日本海中部地震」発生。M7.7を記録し、104名が死亡。直後日本海沿岸を大津波が襲い、遠足中の小学生ら104名が犠牲になった。
●2003年(平成15年)
宮城県気仙沼沖を震源とする「三陸南地震」発生。宮城・岩手で震度6弱。162人が負傷。

【今日の暦と記念日】

◆東名高速の日
1969年(昭和44年)のこの日、最後まで工事が行われていた大井松田と御殿場の間が開通し、全長346キロに及ぶ東名高速道が全線開通したことによる。
◆ラッキーゾーンの日
1947年(昭和22年)、甲子園球場にラッキーゾーンが設置されたことに因む。甲子園球場が誕生したのは1924年のこと。当時は「甲子園大運動場」と呼ばれ、元々は陸上競技もできるようにと建設された球場だったことから、左中間、右中間の長さは128メートルもあって"ホームランが出にくい"球場だった。戦後、野球が再開され、タイガースは藤村富美男(ふみお)、別当薫、土井垣 武のダイナマイト打線の活躍に沸く。ダイナイマイト打線に火をつけてホームランを量産し、お客さんに喜んでもらおうと外野グランドにフェンスを張り、設置されたのが「ラッキーゾーン」だった。設置された1947年、ダイナマイト打線は思惑通りに爆発し、タイガースは見事優勝!藤村選手は打点王に輝き、また、1949年には46本のホームランを放ち本塁打王にも輝いた。「ラッキーゾーン」は、1992年(平成4年)に時代遅れ・・・と撤去されるが、フェンス、ギリギリの攻防!外野手がフェンスをよじ登って、スーパーキャッチ!なんてシーンもよくあった。
◆ル・マンの日
1923年(大正12年)、第1回ル・マン24時間耐久レースが開催されたことにちなむ。
◆野沢温泉・源泉かけ流し宣言の日
長野県の野沢温泉村の"野沢温泉源泉かけ流しの会"が、2007年5月26日に「源泉かけ流し宣言」をしたことから。宣言では
1)「温泉」のあるべき姿を追求し「源泉かけ流し」の湯船(浴槽)を提供する。
2)温泉利用者が求める温泉情報をわかりやすく正確に伝える。
3)温泉の効用を追求するとともに「温泉文化」の継承と創出に努める・・・・となっている。
◆ポーランドの母の日
日本やアメリカなどでは、5月第2週の日曜日としているが、国によって違う。ポーランドは毎年5月26日。

【この頃、こんな季節】

●新じゃがの季節(春の編)
◆新じゃがの季節、じゃが芋の王国は、何と言っても北海道!だけどその次は?と言うと、九州は長崎。中でも、島原半島に位置する、愛野町(あいのちょう)のじゃがいもはウマイ!「デジマ」「アイノアカ」などが栽培される。