女子マラソンの北京、ロンドン両五輪に英国代表として出場したマーラ・ヤマウチ(39)が22日、現役引退を表明した。英国陸連が発表した。休職中だった英外務省の職務に復帰する。
ヤマウチは2008年1月の大阪国際女子マラソンで優勝し、同年の北京五輪では6位に入賞。09年のロンドン・マラソンでは、世界記録保持者のポーラ・ラドクリフに次ぐ英国女子歴代2位の2時間23分12秒をマークして2位に入った。昨年のロンドン五輪は負傷のため途中棄権した。
ヤマウチは英外交官として日本に駐在し、日本人男性と結婚するなど日本とゆかりが深かった。日本語による自身のブログで、「マラソン選手として多くのことを達成でき、さまざまな経験を積めたことは本当に幸運だった」としている。