【サッカー】広島がアルアハリに競り負けてベスト4ならず…クラブW杯 | スポーツは筋書きのないドラマ

スポーツは筋書きのないドラマ

ブログの説明を入力します。

『TOYOTA プレゼンツ FIFAクラブワールドカップ ジャパン2012』の準々決勝が9日に行われ、開催国代表の広島とアフリカ代表のアルアハリが対戦した。
広島は、開始早々の4分にGK西川周作がアルアハリのナギ・ギドと接触して負傷交代となってしまう。アクシデントもあり序盤から劣勢に立たされると、15分に左サイド深くからファティに折り返しを許し、ゴール前のアル・サイード・ハムディに流し込まれて先制点を奪われてしまった。
先手を奪われた広島だが徐々に盛り返しを見せると、24分に青山敏弘の直接FKが相手に当たりゴール前にこぼれ、水本裕貴がシュートを狙う。ボールは相手GKの好セーブに阻まれ得点こそならなかったが、その後もボール支配を強めると32分に同点ゴールを奪った。森崎浩司のCKがクリアされたところをミキッチが頭でペナルティエリア内に押し返すと、佐藤寿人が右足で蹴り込み、試合を振り出しに戻した。
追いついた広島は、同点後も高萩洋次郎らが次々と決定機をつかむが勝ち越し点は奪えず、同点で試合を折り返した。後半を迎えても攻勢を強めていたが、57分にファティの浮き球のパスから途中出場していたアブトレイカにGKとの1対1を冷静に決められて勝ち越し点を奪われてしまう。
再びリードを許した広島は同点を狙ったが、多くのチャンスを作りながらも最後まで追いつくことができず、1-2で競り負けた。この結果、勝利したアルアハリは12日に南米代表のコリンチャンスと準決勝、広島は同日にアジア代表の蔚山現代と5位決定戦を戦う。