巨人は坂本、長野をスタメンから外し大幅に打線を入れ替えたが、散発の4安打に抑えられて引き分けに終わった。また、2年連続の最多勝を確実にするため15勝目を狙った内海だったが、5回1/3を投げ3失点で降板。試合は引き分けたため勝敗は付かなかった。
巨人はボウカー、エドガーが名を連ね、実松がスタメンマスクをかぶるなど打線を入れ替えた。しかし、5回までDeNA先発の国吉にわずか1安打。0─3で迎えた6回は、2死から阿部の右前打と2四球で満塁とすると、代打・長野の右前適時打で2点を返した。9回には、2死二塁の場面で代打・村田が登場。DeNA抑えの山口が村田に対して2暴投と乱調で同点に追いついた。
先発の内海は2回、2死満塁から荒波の遊内野安打で先制点を許した。5回は安打と暴投で1死三塁とされると、ラミレスの遊内野安打で失点。さらに四球と市川の悪送球もあり一、三塁から、渡辺直の右翼線適時二塁打で3点目を失い降板した。