ロッテが逆転勝ちで3連勝。日本ハムとマイナス0・5ゲーム差で首位に復帰した。
0‐1の六回に根元の右前適時打で同点とした。八回には2番手の宮西から1死一、三塁とすると、またも根元の中前打で勝ち越した。
グライシンガーは八回途中1失点で3勝目。八回に1死一、三塁として降板し、2番手の中後の死球などで1死満塁とピンチを広げたが、3番手の益田が中田、稲葉を打ち取った。根元は同点打について「つないでくれたチャンスだったので、思い切りいくことだけ考えていた」と話し、決勝打は「ピッチャーがいいピッチングをしていたので、何とか1点とれるように、気持ちだけでした」と振り返った。
日本ハムの連勝は4でストップ。多田野は7回1失点と好投したが打線の援護がなかった。一回、中田の適時打で先制したが、逆転された後の七回無死三塁、八回1死満塁の好機を逃した。