第1試合は大阪桐蔭(大阪)が九回に逆転し、浦和学院(埼玉)を3-2で破り、春5度目の出場で初のベスト4進出を果たした。
浦和学院、大阪桐蔭ともに2戦連続好投のエースが先発せず、浦和学院は2年生の山口、大阪桐蔭は沢田が先発した。
大阪桐蔭は初回に1点を失い、追いかける展開。六回までは打ちあぐねたが、七回に浦和学院の2番手・佐藤から笠松が同点の適時打。八回に1点を勝ち越されたが、九回に安井の適時二塁打で同点に追いつくと、白水が決勝点となる中前適時打を放った。
先発の沢田は初回に1点を失ったものの、二回以降は安定した投球。5回1失点の好投だった。六回からマウンドに上がったエース藤浪は七回に無死満塁のピンチを三者連続三振でしのぐなど、粘りの投球。八回に1点を失ったが、逆転した九回は無失点で締めた。
浦和学院は初回に中軸の連打で先制。試合の主導権を握ったが、2-1で迎えた九回にエース佐藤が大阪桐蔭打線につかまり逆転負け。20年ぶりの4強入りを逃した。