【高校野球】抽選方法が決定!第83回選抜高校野球大会 | スポーツは筋書きのないドラマ

スポーツは筋書きのないドラマ

ブログの説明を入力します。

第83回選抜高校野球大会(23日から12日間・甲子園)の運営委員会が2日、大阪市内で開かれ、組み合わせ抽選会の方法や開閉会式の司会者などが決まった。
15日午前9時から行われる抽選会では、同一地区の出場校同士は少なくとも準々決勝まで、東京、神奈川など同一都県から2校出場している場合は決勝まで対戦しないようにブロック、ゾーンに振り分けられる。開会式の選手宣誓は32校の主将全員による抽選で決める。
開閉会式の司会は佐藤友美さん(高知・土佐女高=開会式のみ)と岡田紗英さん(千葉・小金高)が務め、開会式の君が代独唱は谷口まりやさん(宮崎西高)に決定。入場行進でのプラカードは各校の生徒代表が担当する。