去年に続きセパの優勝チーム同士の対決となりおもしろい試合になりそうです。
ダルビッシュの動向にはいろんな憶測が飛んでいますがどうなんでしょう!?
日ハムにとってもジャイアンツにとってもダルビッシュが投げるか投げないかは
シリーズの流れに大きな影響を及ぼしそうなので気になりますね。
ジャイアンツとファイターズの対戦は、あの江川がピッチャーフライを取って
(江川氏はあのピッチャーフライは狙って打たせたと言ってるが)
日本一を決めたシリーズ以来28年ぶりなんですね。
今日の先発予想はジャイアンツがゴンザレス、ファイターズが武田勝だが
ダルビッシュが投げるなら第2戦といわれているので
ジャイアンツとしてはゴンザレスで初戦を勝って、最悪1勝1敗で東京ドームに帰りたい。
そのためにもゴンザレスの出来がジャイアンツの勝敗を左右しそうだ。
序盤を上手く乗りきり7回を3失点以内に抑えてくれれば勝機があるとみている。
このシリーズは北海道での試合が4試合あり、稲葉ジャンプに代表されるように
札幌ドームでの試合は完全アウェーの雰囲気で苦戦が予想されるので
いかに敵地でもジャイアンツらしい野球ができるかが日本一奪回へのカギになるだろう。