らいさんからのコメント

ここ最近、いい歳すぎる社会人がいい加減な態度や対応をしている事が多く感じてます。
今日も取引先の方が指定した日時で伺ったらすっかりアポを取っていた事を忘れていて先方が平謝り。(どちらかというと先方が取引を強く希望している案件)
他にも同じように約束を自分からしておいて忘れて、逆ギレしてるパターンもあり(こちらが客側)何でこんなに基本的な事も出来ない人が多いんだろう?
これは最近の星回りのせいでもありますか?


↑ 

にお答えします


そういう教育をされていない

もしくは

その辺りが育たずに来てる人が多いから

だと思います


最近バイト事情とかでも

退勤の時に挨拶しない

みたいな事があるらしくて

タイムカード押してお先に失礼しますを言わず帰るみたいな


そんな風習がないからなんですよね

教わってないか経験してないか


でも

そもそも

その正しさの基準がそこで合ってるのか

て事もありますからね


あまり海外を例え話に出すのは好きではないですが

海外では普通

って皆さんよく言うアレみたいな。。





では、15日に頂いたコメントからまた16日に一つだけ選んでお答えしますね

お楽しみに

 

『この企画の詳細』

 

毎日入れて頂いたコメントを一つピックアップするので

好きなタイミングで好きな記事に入れてもらったら

次の日に勝手にこちらが一つ拾って

10文字程度のアドバイスをします

(と言っても30文字くらいになる事も多々あります)

 

 

内容はどんなことでも構いません

相談ではなく

質問疑問でも構いません

私への質問でも構いません

 

でも

何かアドバイスください

みたいな書き方はやめてくださいね

ガチの質問を頂いても

これは鑑定では無いです

(私の鑑定は今やってないけどもっとアレです)

 

ガチの質問の場合は

生年月日

生まれた時間

生まれた県

があると助かります

(そのままコピペで記事に載ります)

 

 

あ、恋愛のご相談は

メルマガの方が採用の確率があがるかも、、

 

不採用分は不採用にしたくてしてないので

毎日入れてもらっても構いません

 

あと

同じ投稿を一日に沢山しても

確率は高まりません