沢山ありがとうございます!


Xにも書いたのですが

誕プレお店に返品してこい

とかの事例もあるんですね


正直親がそうなる気持ちは読み解けなくないんですよ

(わかるとは言ってない)


余裕のなさ 

自分の存在

子供の存在の脅威

とか色々あるのでしょうが。。

そもそも人を愛せない人もいるでしょうし。。


度がすぎるとなんでもアウトで

特に

親から見て子供の心の傷は見えにくく

見境なく攻撃や暴力に走って

どんどん相手を傷つけるのは

ダメなことなので


被害者の元子供達は

行事の度に苦しいけど

その度に

今、同じ想いをしてる人とみんなで越えている

と思うと良いし  


痛みをマトモに感じることも大事にして欲しいんですよね

痛い事を痛い

と感じられている内は

目線も正しいはずです