ちょっとぼやき集をまとめ直したいので
そのついでに過去記事を時々流していきます


どそ

【一つ目の星座がポリシー・牡牛座】


占星術では、一つ後の星座に憧れるといういわれがありますが
咲良はそれは無いと思います。
代わりに、一つ前の星座の影響が多いと思います。

こないだバンドマン達にも打ち上げでこの話ししたら
みんな笑ってくれたくらい好評でした笑

本日はその例え
牡牛座さんは一つ前が牡羊座さんです。

そもそもややこしさ満載な牡牛座ですが
頑固で自信ありそうで、マイペースでしか無いように過ごしてますが
実は心の中ではビクビクしている事があります。

それは、
それよくあるやつやなと言われる
流行らないと言われる
老けたねとか言われる
などの牡羊座要素が消えそうな時。
むっちゃ傷つく。。

グルメですが、あーそれ有名よねと言われても
まじか汗となるし
安全パイやな言われたら情けなくなるし

趣味とか仕事とか
人数が多いものにはもう興味が向かない

後輩の牡牛座ミュージシャンにこの話したら
でも僕古臭い音楽音楽やってますやん
いうから
いや、あんたそれ100人がやってるいうたらやらんやろ?
っていったら、おー!となってました。

でもこの一つ前の星座から引き継いだポリシーは
本当は手放した方が楽なんですよ。

牡牛座の場合も
例え100人1000人手を出してるものでも、そこから良いものだけ盗んで自分のカラーに作り直せるのだから
絶対的なものがあって、スピードも時代も二番煎じも関係ない!と思たら無敵なんですけどね。。