ちょっとぼやき集をまとめ直したいので
そのついでに過去記事を時々流していきます
2017年の記事です
5年前のものなので言い回しがキツい所あるかもしれません。。


どそ

【透視と霊視の違い】

透視はそのまま透き通らせたかのようにして見ます

あなた今こう思ってるねとか

部屋になんかあるねとか

一般的にこの人見えてる!とわかりやすいもの。

けれど、よく起きる現象が
未来がわからない。

あと、なぜか相手の気持ちがわからない。
(そこに居ないからかな?)


加えてその人の運気が下がることが多々あります。

というのも一対一でやり取りをしてるので
(相談者と鑑定者の一対一)
鑑定者の運気が移るんですよ
なのでそれで相談者の運気が下がることがあります。
つか、良くある。




逆に霊視は

ぼんやりとわかる

なんとなくわかる

なんか知らんけどあかんと思うでとか、行けると思うで的な人。


この手のタイプは、人生での長い間自分の霊力に気付きません。

だってなんとなくだから。

そして未来はわかっても、今の相談者の気持ちを見てる時間ももったいなし
何も透かして見えない。


そんなことより相手の気持ちとか この人どーなるとかの方が知りたい


基本ポイント絞ったり
興味ある事に答えが出てきます。


でも相談者の運気が下がらない
これは直接張り付いて見ているわけではないので
間にフィルター的な何かがあるからです
守護霊さんかもしれないし宇宙かもしれないし


ちなみに私は一応霊視派です
なので、紙に書いてそこから読み取るとかタロットから読み取るとかホロコープから読み取る
という
いわいゆ落としてくるに近いかも。


だから
透視の人と神経衰弱やったら
むっちゃ負ける   
フラットにして
相手の考えを読めば勝てたり
違う波動送って透視の人を惑わす事は出来るけど