やっと今日の仕事が終わった。

 


というのも今日は急遽有休にしたため。

娘ちゃん、朝から発熱でお呼び出し。

 


(´Д`)はぁ~

 


久しぶりに38℃とかよ。

とりあえず病院へ。

 


症状は熱・鼻水・あと変な咳。

いままでに聞いたことない

オゥンオゥンみたいな

詰まった閉塞感のある咳。

 



診断結果

 



↓ ↓ ↓

 



クループ症候群

 



 

・・・?

 



 

 

 

 

ネットで調べたら

 


クループとは疾患の名前ではなく、

感染症によって引き起こされる特定の呼吸症状の総称です。 

声の通り道(声門周囲)にウイルス感染が起きることにより

浮腫・腫れが起きることで症状が出現し、

特徴的な咳

(犬が吠えるような咳、オットセイが鳴くような咳)

や鼻汁、発熱を認めます。

 夜間に急に咳が悪くなることで

気付かれることが多いです。

 



だそうです。。。
 


とりあえず初見なので
ステロイド1日分で様子見。
   


喉苦しそうでお昼は泣いてばっかだったけど
今のところいびきも少しおちついて
なんとか寝てくれてる感じ。
 

調べたら喉が詰まって呼吸困難に、
とか書いてあるから怖くて
寝かしつけ後も寝室から離れられず。
 


今日の仕事
(なんでこんな時に緊急の仕事来るの?)
をやっつけていたら
日付が変わってしまいました。。。
 


スケジュールにちゃんと
「有休(娘発熱)」って書いたのに
見てよ!!(笑)
 

クループで気が抜けないのに
こんな仕事してる私
えらいよ・・・
自分でほめちゃう・・・
誰も褒めてくれないし・・・(笑)


 
 


流石に38℃あったらぐったりしてるね。