MOMED FES 1日目




今回は友達のおはると一緒に来た!


一緒に行かない?って誘ってくれたの。



私はハッピーちゃんに限らず
ライブとか美術展とか一人で行っちゃうから

特にハッピーちゃんのイベントに
最初から誰かと合わせて行くのは
初めてだった!

どんな感じなのかな?って思ってたけど
結論、一人の時と変わらなかった(笑)

おはるもリラックスしてたし
私もおはる相手に
リラックスしてたからだと思う。

誰とでもこんな風になれたら、楽だね。






LIVEは派手だったな〜!!!



こんなにビームライト使う!?

ってくらい使ってた(笑)






メゾシャンのランウェイに感激。

パールちゃんと船長さん、
夫婦でやってるのが本当に憧れだし

途中に春夏コレクションのランウェイがあって
私もあのモデルさん達が着てるのと
同じのが着れるんだ〜!
という事にトキメキを感じてた♡






50才以上のアイドルチーム、
セブンティーンは
クオリティ高かった!

頑張ってるねーという温かい視点ではなく
本当にキビキビ踊ってた!!


オーディションに落ちた人達には、
オーディションを受けて良かったと思えるように
ステージで踊る権利付きのVIP席を売ったんだって。

ハッピーちゃんは愛があるなぁと思った。

VIP席10万円以上するから
商売上手だな!とも思うけど
愛のある商売だよね。
だから売れるんだと思う。



私は、Theアイドルな感じで
踊ってる人たちを見て
うらやましかった!

50代以上は誰も拾わないから私が拾う、
ってハッピーちゃん言うけど

20代後半以上も
まだ若いからという理由でたいてい助けてもらえなくて
でも10代のような一般的なチャンスはなくて
悲しい思いしてるんですけど!!

私もバリバリに可愛い格好して
アリーナ会場で踊りたいよ!!



と同時に私が考えてたことは
「私に今できる事は、
ダンス教室のフォーメーション回で
センター張れるようにもっと練習しよう」
でした。

前回、フォーメーション回に初めて出席して
なぜかセンターやってたから

今度は意図してセンターやりたい!






男性達のチーム。

彼氏も出たらいいのになぁ
2人でステージ立てたらやばいなぁ
って思いながら見てた


コーラスチーム
RADWIMPSの『正解』を思いっきり歌えて
気持ち良かった!

グレイテスト・ショーマンの
『From now on』も実は歌ってた

どちらも昔から知ってて
練習せずとも歌える大好きな曲

広い場所で思いっきり歌うって
気持ちい〜〜〜




3日間あるのに
初日からアンコールやるのはさすがだった!




おはるは、
お母さんもセブンティーンに出たら楽しいだろうなぁとか
モデルとして出たいなぁとか
考えてたらしい。

同じ物を見て、全然違うことを考えるよね!

そういう話もできて、
友達と一緒に来るのもおもしろいなぁって思った◎




「また明日ね」って言い合えるのも良い!

大人になって、友達と毎日会うなんて
ないもんなぁ。

実はおはると3日連続で会えるのが
どんな気持ちになるのだろうと
一番楽しみだったりする。