Francfrancで目にした
ソープディスペンサー 1,980円


可愛い〜😍
って思った

せっかく引っ越して
洗面台のあるお家になったから
これ置きたいな!って思った

でもポンプ押してみたら固くて
使いにくいかな?と思った

ので、買うのをやめた



でもやっぱり気になる



ので、
店舗に計5回も見に行った。笑



行っては押し、
やっぱり固いかな?と思い、
でも気になって、
また押しに行く。笑笑

今は中身入ってないから固いのかな、
ソープを入れたら軽くなるのかな?
という期待と不安。




この話を友達にしたら
早く買いなよ!!!と言われた

買ってソープ入れてみなきゃ
わかんないじゃん!!って。


ほんとその通り😂😂😂



何をためらってるのかって、
買って
「失敗した時」を恐れてる


でも
ダンスだったら数万円でも払ってる
出来ないかもしれないけど
無理だったら途中でやめたらいい、って。

他人のコミュニティにも
何回も数万円も払ってる
無理だったら途中でやめたらいい、って思える。

でも、
日用品には1,980円を払えなかった





安くはない、ちょっとお高め。

無くても困らない、
今使ってる容れ物があるから。

誰に自慢できることでもない、日用品。



そういう物には、
こんなにもお金を使えないのか、、

と初めて気づきました。



なので、買いました



【BEFORE】


【AFTER】


ぜんぜん違うー!!✨✨✨

洗面所全体がキラキラして見える✨



家に帰ってきて真っ先に向かう場所だから、
扉を開けた瞬間
これが見えるのは
とっても上がる⤴⤴⤴

ということも、買ったから知った。






ちなみに
ソープを入れ替えてみたけど
(残り少なかった笑)

中身入れても固かった🤣🤣

でも使えない程ではなく
それ以上に
見た目が最高なので

このまま使おうと思います❣️






お気に入り選び、楽しいなぁ😊




▼他のおうち改造記事