ふとメルカリの件数を見てみたら、
571件になっててびっくり!

そんなに使ってたかぁ。。

たしか2018年に始めたので、
メルカリ歴6年になります。

メルカリは10周年らしい。
おめでとうございます✨





私の【出品】の楽しみ方

前の会社にいた頃は、

会社の先輩から段ボール1箱分の洋服を預り、
メルカリで売って、
儲けを50:50で山分けしたり。

会社の先輩(50台のおじさま)から
娘さんのゲームを預り
メルカリで売って
儲けでチームのみんなでランチに行ったり。
(新卒社員が50代のおじさんに奢れる、これは楽しかった😆)




自分のお店屋さんをやりたいなぁ
と思ったので

メルカリの名前を「○○'s shop」にして

プロフィールに
「○○のセレクトショップです♪」
と書いて遊んだり。
(そのすぐ下に、「お店屋さんごっこをしてみたくなっただけです、個人の中古品を売ってます」と注釈も書いてます😂)



自信を持って発送したくなり
丁寧に梱包しようと思い

PP袋やthank youシールを
100均で買ったり✨

※PP袋とはこういうもの⇩


 


梱包資材を買ったら

無駄に儲けが減るだけなんですけど


でも自分の中古品でも

きれいな袋に入れて

売り物みたいにシールを貼ったら


とっても心が満足して✨✨


「売り物みたい」と書いたけど

対価をもらってるんだから

「売り物」ですからね!!



もともと

自分には不要な物を出品してるので

数十円でもプラスになれば御の字ですが


こんな感じで楽しんでいたら

いつの間にか573件になっていました。



.



・物の写真を撮る

・文章を考える(状態の説明だけで大丈夫ですが、やっぱり書き方がうまいと売れる)

・値下げ希望者、他の出品物と合わせて買いたい方、などとのやり取り

・梱包

・生活の中で発送しにコンビニや郵便局に行くタイミング


など、

自分ビジネスの基礎練習になるとも

思います✨✨



.



メルカリの宣伝みたいになりましたが

回し者ではありません。笑







\購入品紹介してます/