.

最近マッチングアプリを始めました🙋‍♀️

前の時より年とってるし
未婚(離婚)って書いてるから
(ちょっと勇気必要だった)
どうかなあ…?って思ってたけど
全然マッチングする〜

しかも!
前と出てくる人がぜんっっぜん違う!

"私"が前と全然違うので
そうなるんじゃないかなと思ってはいたけど
こんなに分かりやすく違うとは…✨

-----------------

1人目:フリーランス

初対面で「金のかかる女だなあ」
と言われました🤣
「年収800万でも足りないでしょ」
って言われて
「うん(当然)」

会社員向いてなさそう〜
って言われて
流れで、起業の話聞かせてくれる人を
紹介してもらうことになりました。笑

悪徳商法じゃないかな?と
30%くらい疑いつつ会ってきます🙋‍♀️

-----------------

2人目:外資IT

電話なんだけど
またもや「会社員向いてなさそう」
って言われた😂

3人目:某車メーカーに勤めるインド人

メッセージも会った時も全部英語で
英語話してる私かっこい〜
って思えるのが楽しい。笑

「全部ピンクのカフェを作りたい!」
って言ったら
(自分でビジネスやりたいなんて言うの
ドキドキした🙈)

カフェの名前とか話してたら
キャッチーでいいと思う
って言ってくれたり

4人目:某IT企業に勤めるカナダ人
(この人ともオール英語!)

「朝は私のカフェに行って、
午後は私のスタジオで踊って、
夜は私のブランドのデザイン
考えるのがドリームライフ」って言ったら

全部が一つのビルにあったら最高じゃない?
って言ってくれて
最高かよ😎

-----------------

番外編:上司とサシごはん

「長く続けてほしいから
平日は今の簡単な仕事して
休日はブイブイやったら?」
って言って
まじめに副業考えてくれて
笑った🤣🤣
いや上司でしょ🤣🤣

「ピンクのカフェやりたい〜」って言ったら
「半年でつぶれる」
って言われたのはおこだけど
そういうの言われるようになったのも嬉しい♪

周りに「そんなの無理だよ」って言われる段階に
なったってことじゃん!