アットイーズ木曜版、終了 | ママ日々エミの、日々のまま

ママ日々エミの、日々のまま

子育て支援活動 NPO法人mamanohibiでの出来事、
日常の中にある
綺麗なもの美味しいもの、
疑問に思うことや
今までとこれからの子育ての日々。

ラジオパーソナリティ、
NPO法人mamanohibi井口絵海の、
毎日のこぼれ話を綴ります。

 

9月末を以って

KissFMKOBEの@eee-zは終了です

 

そんな発表をしたのは

ほんの一週間前。

 

コンバンワ、

今日はもう指に力が入らないエミですコンバンワ。

 

ほら、コンバンワを二回言ってる

もう、頭が回っていません(笑)

 

「もう少し早く言って欲しかった」

 

今日はそんなメッセージも多くありました。

そうですね。

 

「今日久しぶりにラジオをつけたら

番組が終わるなんて、本当ですか?」

 

そんなメッセージも。

 

ごめんなさいね。

 

でも本当、

ありがとうございました。

 

今日、

アットイーズ4曜日の中で

一番に終了だったのが木曜日チーム。

 

オープニングの写真ですね、

ADみどり君が撮ってくれていた写真。

 

私はこの写真を見て

心底思いましたよ。

 

 

 

ラジオって、

喋ってるバックに大体はBGMが流れていて

そして喋っている途中で

曲が流れてきたりしますよね。

そしてイントロで曲紹介なんかしたりして。

 

その全てのタイミングは

ここに写っている

人たちとの間の信頼関係で

成り立っているものなんです。

 

人にもよりますけど

喋りながら外のスタッフに合図して

BGMを変えたり、曲を出したり

 

逆もあります、

外からの合図で喋り出したり。

 

 

それって信頼関係がないと

グダグダになるんです。

 

「息が合わない」

 

 

心底思ったってのは、

何かっていうと

この背中の視線の先に

私はいつも安心して喋っていて。

 

いつから、

信頼関係ができたかなぁ?って

 

最初は誰でもそうですけど、

お互いの息が合わない、

タイミングがずれる。

 

木曜日チームも

最初はもちろんそうでした。

 

いつから私はゆかりん(木曜ディテクター)に

目配せで音のバトンを渡せてるのだろうか

心底思いました。

 

いつから彼女がアットイーズチームに

木曜のADみどり君も併せて

合流したのかすら覚えてないくらい

最初からチームにいたような。

 

なんか、泣けるな。この写真。

 

 

そんなディレクターとは

早朝に元町で待ち合わせ。

一緒に早朝ホットケーキを。

 

いつも離れた場所で

ミーティングで集まることもできず

常にオンラインでやりとりしながら

番組準備を進めていました。

 

特集の時は

お互い寝れない日々を重ね。

 

本当に、彼女の根気強さには感謝です。

「めんどくさいっす」

って言われたら進まなかったことも

「何度でもやり直しますよ!」とか

いいものを作ろうとする思いがしっかりある人で。

そんな彼女だから

形にできたものはたくさんありました。

 

ありがとね、ゆかりん。

 

そしてADみどり君。

半目だよ(笑)

 

AD君がとんでもないこと言って、

私が「ぇえ??」てなりかける時に

ゆかりんが慌ててAD君を諭すツッコミが

私は大好きでした。

 

 

そうそう!

今朝はモーニングルーティンのことを

「ルーニングモーティン」って言った、AD 君。

 

・・・なんで?(笑)

どうしたらそうなるん?(笑)

 

最後の最後まで、

本当に・・・息子とまではいかないけど

ほぼそんなAD君。

 

「3人で色違いなんです・・・」

って出してくれたプレゼントがこちら。

もう、可愛いよね。

3年続いたアットイーズ。

 

ちなみに私はピンクをいただきました。

もちろんみどり君はみどり。

 

忙しいのに買いに行ってくれたんだと思うと

もう、なんというか。

最後はみんなんでプレゼント交換みたいになってて

季節外れのクリスマス会みたいでした。

 

そんなメンバーでの木曜チームで

最後のオンエア。

 

 

今日はものすごい数のメッセージをいただいて

デイリーフライヤーの間も

メッセージを読んでいました。

 

3年っていうと

まぁ、3年か、って思うけど

42歳のうちの3年は

1/14です。

 

だからなんだって話なんですけど(笑)

 

さっき、生配信の番組の中でも話したんですが

そう考えると

一つのブロックだったな、と。

 

あと1回、

私が担当するアットイーズはあります。

 

今日はたくさんプレゼントもいただきました。

その中に

すごく素敵なメッセージが。

 

大好きなコーヒー屋さんの

オリジナルカップ。

 

なんか色々朝からテンションが上がったなぁ、今日は。

 

いろんなことが1日でありすぎて。

 

あ!いろんなことといえば

今日いただいたメッセージの中に

番組を聞いてくださってとても好きになったのに

私が番組で「帰れない二人」の思い出話で

過去の恋愛の話をしたんだ、と

そこから気持ちが離れて、

でもまた聞き入っています、という・・・(笑)

気持ちの経緯を書いてくださっていたメッセージが。

 

 

・・・過去の恋愛・・・

帰れない二人の思い出話・・・・

 

 

私は一体、何を話したのか・・・

 

そこが思い出せない・・んです。

 

でも。井上陽水さんの

「帰れない二人」には

ものすごい思い出は確かにあって。

 

でもまさかそれをO.A.で話してるわけはないと思うのだけど、

とにかくもう、知りたくない・・・(笑)

私は一体、何を喋ったのか・・・

 

 

というわけで

頭から今日、離れなかった一曲。

ACOのカバーも良かったんだよなぁ。

懐かしい。

 

 

そんな曲をききながら

今日は「井口絵海のサブスク」

生配信の日。

 

大急ぎで帰って子供にご飯を食べさせて

会員の皆様と大笑いをしながら

配信させていただきました。

井口絵海のサブスク、は

月に8回のリビングからの番組生配信(ご参加いただけます)と

メルマガや月に一度の

「聞いてよ!井口さん」というおしゃべり会など

色々な内容でお送りしています。

 

 

間も無く9月が終了で

10月からのサービスが開始します。

 

アットイーズは無くなりますが

ここではラジオでは話せないようなことも

自由度を増して

みなさんとおしゃべりさせていただいています。

 

良かったらご参加くださいね。

 

もうすぐで24時間起きてることになるな。

うまく打てない(笑)

今日はこの辺で。

 

とりとめないブログでしたが

ひとまず今日のお礼をと。

 

木曜日をお聞きくださった皆さん

今までありがとうございました。

 

アットイーズは(私担当は)あと1回!

良かったらお聞きください。

 

おやすみなさい。

 

LOVE∞絵海