こんにちは♡

RelaRoma🌿です♡

ご訪問ありがとうございます♡

今回は次女が幼稚園でもらってきた
手足口病について書きたいと思います。

手足口病は耳にした事はありますが
まさか!
自分の子がなると思ってなかったので
少ししか知識がなかったんですが
実際にかかってみて
とにかく調べました!
{1334FE95-E513-4716-BA93-819AA64C78CB}



次女。
夜に熱が上がり38度に。
初めて目を開けたまま痙攣してました。
ビックリしましたが
少し時間が経つと
おさまってくれました♡

熱はウィルスと戦ってる証拠なので
足の裏に
オンガードを塗布して
ゆっくり寝てもらいました♡

オンガードオイルは
有害なバクテリア、カビ、ウィルス
に対して強力な殺菌力を発揮してくれます。
要は
ナチュラルな免疫サポートオイル♡

何故足の裏か。。。

実は足の裏は体の中で
一番吸収率が高い!!

塗る事により
30秒で血流に到着するとの事
勿論部分へ直接塗布が望ましいですが
赤ちゃんや小さい子は肌が敏感なので
お手軽なんです!
足の裏は第二の心臓とも言えます。
ツボ押しで更に効果がアップします♡

勿論農薬も何も入っていない
ドテラのエッセンシャルだからこそできる
ということなんです♡

、、、と長くなりましたが
1日で熱は下がり
それとともに全身ブツブツが。
{9737FCBB-C08A-4332-BD08-BF6191F23997}

{EB0A6B6F-813A-4B96-A5CE-13A6DA0D84B5}


口の中にもあらゆるところにも
ブツブツができるので
痒かったり痛がったり。

手足口病は病院に行っても
ほぼ薬は出ないらしいです。
見てるだけは辛い!
そこでまた
母の手でお手当てができる
オイル登場です♡
 
痒がってる時にオススメアロマは
リラックス効果のある
万能ラベンダーオイル
抗炎症作用もあります。
ココナッツオイルで希釈して
部分にチョンチョンと塗ります。

又はティートリー
メディカルなので
いい香りとはいえませんが。
高い殺菌消毒作用や
免疫促進作用もあり
感染力を弱め悪化を防いでくれる
サポートをしてくれます♡
これも希釈して
チョンチョンと塗ります♡

私はラベンダー
ティートリー
オンガード
をブレンドしたものを
チョンチョンと塗りました♡
次の日にはかさぶたに
すごーい♡
そして本人は
元気に笑顔で遊んでおります♡

今手足口病が流行ってるので
是非参考にしてみて下さい♡

ずっとずっと
笑顔で健康でいれますように♡

RelaRoma🌿
大塚 絵美