【DIY】縫わないクッション作り♥ | amy's shining life

【DIY】縫わないクッション作り♥

 旅blogの合間のDIY記事爆  笑

刺繍以外は、縫わない簡単クッションカバー♥akn♥

準備するものは…♡

●刺繍フレーム

●刺繍糸

●刺繍針

●デザインカッター

●カッターボード

●チャコペン

●生地(私は、デニム生地は、DAISO、裏面のストライプ生地は以前から持っていたもの)

◎裁ほう上手

◎アイロン

※●は、全部DAISOで買える気がするあげ

100均おそるべしシャボン玉

 

クッションサイズに合わせてデザインあげ

【Beach】って文字をノートパソコンでレイアウトして印刷プリンタうれしい

デザインカッターで文字を切り抜き♡

このカッターだと簡単♡

…で、チャコペンで生地に書いて…

で、刺繍フレームにはめてチクチクと。。。

今回は、チェーンステッチにしました。

ちなみに…こちらのサイトを参考にしましたaya

http://www.totsuka-shisyu.com/contents/manual/stitch/cat39/

…で、刺繍が出来たらもう簡単♥akn♥

この前出会ったこのどらえもんアイテムのおかげでいろんなものが驚くほど簡単に出来て」

感動ですakn

これこれ」

【裁ほう上手】

とっても簡単でアイロンさえあれば、縫わずに何でもできちゃうheart

ちなみに…

Instagramにはアップしたんだけど、デニムリメイククラッチと玄関マットも

【裁ほう上手】のおかげで縫わずに完成きらきら

しかも裏地もつけてチャックも付けてバンザ~イ!

 

ほしピンクデニムリメイククラッチ

星デニムリメイククラッチ 

こっちは、マチなしバージョンハート

…ようは、あんまり物入らないじゃんバージョン笑

星端切れでデニムパッチワークほしピンク

カリフォルニアスタイルっぽく玄関マットにしようかなって思ってほしピンク

・・・とにかく、簡単に言うと折り紙の要領で…作りたい形に貼ってアイロンすればいい音符

私は、裏表で生地を変えたから、

縫いしろ部分を1cm程度アイロンで跡つけてから、ボンドを縫って、またアイロンアイロン

上から袋みたいに入れるデザインにしたのでストライプ生地だけ縦長にして・・・

こんな感じにしてみました。

残ってた生地のサイズの問題もあってこうしたけど、もっと長めに上を残した方が

中に差し込みやすいかも。

…とか、ボタンつけてもいいかも。とか。

そんなこんなで完成ハート

満足まんぞくは

しかし、本当に【裁ほう上手】便利だわー

お子さんのいるmamaとかきっと幼稚園バッグとか作らなきゃですよね?

(無縁だわ…ナク遠い目

でも、これあれば、相当楽チンですよね♥akn♥

やたら、感動…そして、やたらと何かを作りたくなってしまう。

だって…ほらheart

上記の色々を作った端切れでガーランドも作っちゃった汗

今の気分は、カリフォルニアスタイルなので…西海岸風にお部屋を模様替え中シャボン玉

さて…次は、何を音符音符

続く…シャボン玉

Instagram も気軽にフォローお願いしますheart

【amyamy】 もチェックしてください♥akn♥

夏にぴったりのアクセサリー」

カリフォルニアスタイルにぴったりのファブリックのお取り扱いしてます」