シルバーを利用し、彫金で作るアクセサリーをハンドメイドし制作販売しています。
【amyamy handmade&select】をよろしくお願いします
2011年6月 JAAアロマコーディネーターライセンス取得![]()
2011年12月日本アロマコーディネーター協会認定インストラクター取得
2012年7月 耳つぼジュエリーセラピスト取得
素敵な物・食・人に囲まれてキラキラ過ごせればいいなって思ってます![]()
ハンドメイド(DIY)も大好きで色々作ってます
インスタやってます❤
コチラ↓
最近、営業のblogの宣伝の為のコメントが多いけど、そういうコメントは全て非公開にしてます。
【星野リゾート 界 阿蘇】dinner♡
先月、福岡と大分に行ってきました![]()
福岡からドライブ
で大分へ。
泊まったのは、
〒879-4912
大分県玖珠郡(くすぐん)九重町(ここのえまち)湯坪(ゆつぼ)瀬の本628-6
”界 阿蘇”って言うから、熊本
だと思ってたら、大分だったー![]()
お部屋は、のちほど~![]()
dinnerは、こんな感じ![]()
メインは、阿蘇の溶岩プレートの上で頂く和牛の焼きしゃぶ![]()
コーヒーとデザートは、ラウンジに移動してのんびり頂くことができました![]()
スタッフの方がとても親切で一生懸命の人で、翌日の予定についてまだ未定って話したら、
色々調べてプリントアウトして持ってきてくださいました。
こういう気遣い、嬉しい![]()
ではでは、次は、お部屋についてにしようかな~
【京都trip】#インスタ映えw #フォトジェニック 巡り
最近、本当にインスタ流行ってますよねー。
fashionもBodymake情報も、旅先の情報も全部インスタから調べていくかも・・・
時代だな~![]()
で、最近なにかと【#インスタ映え】 とか 【#フォトジェニック】 って話題になっているので、
京都旅もミーハーにざざーっと巡ってきましたのでご紹介
アラビカ 京都 東山 (% ARABICA Kyoto Higashiyama)
京都府京都市東山区星野町87-5
八坂の塔 の近くにあります。
そこまで広くないお店だから、多少並んだけど、10分程度で買えたかな![]()
珈琲が大好きで家でも珈琲豆から挽いて毎日飲んでるから、本当は、ちゃんと味わいたかったけど、
ホテルから散歩のつもりでか~なり、歩いてきたので汗だく![]()
味わう前に飲み干した![]()
・・・もちろん、お決まりの写真は撮ってから![]()
![]()
とても飲みやすくて美味しかったです![]()
清水菓寮 六角庵 KYOTO KIYOMIZU MATCHA CAFE
京都府京都市東山区松原通東大路東入月輪町97-1
ここは、アラビカ珈琲探してる時に通ってたまたま見つけた場所。
とにかく暑くて汗だくだったのと、とても可愛くてフォトジェニックだったので![]()
クリームソーダー![]()
アイスの上に自分で10粒までカラフルな「おいり」をトッピング![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
八坂庚申堂
京都府京都市東山区金園町390−1
カラフルな布でつくられた「くくり猿」にお願いごとを書いてつるすの![]()
これがカラフルで可愛くてインスタで大人気![]()
みんなお願いをして、いろんなシチュエーションで撮影
してました。
私たちは、浴衣を着て行ったんだけど、この日もま~暑くて暑くて…
歩いてる時も汗だくだったけど、ここでお願いしたり撮影したりで立ち止まってたら
益々汗が止まらず・・・![]()
![]()
スターバックス京都二寧坂ヤサカ茶屋店
京都府 京都市東山区 高台寺南門通下河原東入桝屋町349番地
こちらは、たまたまタクシー
の広告等で見つけて…そこからリサーチして
せっかくなので行ってみました。
清水寺へと続く二寧坂にありました。 前情報だと、入場規制してる・・・とかすっごく混んでる![]()
って書いてあったけれど、私たちが行った時は、まずは店内にはスムーズには入れて
その後は、パーテーションで区切られた列に並びました。
けど、10分程度かな?並んだのは。
で、席もタイミングよく座れました![]()
古民家スタバって感じですね。
京都観光には雰囲気があってていいなって感じ![]()
お店の外には、スタッフが立っていて、人数調整したり、撮影で店の前で立ち止まるのを
注意したりしてました。
せっかくだから外観正面から撮りたいのに、邪魔だな~
ってガッカリしたけど、
ま、仕方ないか![]()
京都府京都市中京区 錦小路柳馬場西入中魚屋町
ここも偶然見つけたけど、可愛かったので![]()
ざざ~っとですが、まとめてみました![]()
京都旅 SNSに振り回される旅もなかなか楽しくてオススメです![]()
【京都trip】 つぶら乃で満足Dinner
京都府京都市東山区八坂上町368-1-8
一休の【一休限定】フルボトルプレゼント!国産牛の炭火焼き+国産和牛のにぎり寿司+デザートなど全9品
を予約していきました![]()
新幹線
の時間もあったので、17時から予約したからか、行ったら貸し切り状態でした![]()
帰る時まで貸し切り状態でした。
空いてるとちょっと不安になるけど、一つ一つのお料理がとっても可愛いし、美味しかったです![]()
お店の店員さんもとても感じの良い方で、京都に住んでたらここで女子会とかしたら
美味しいし、居心地いいしいいな~って思いました![]()
また伺いたくなるお店でした![]()
京都旅では、フォトジェニックないわゆるインスタ映えする箇所も廻ったので
次記事でご紹介しまーす。




















































