【京都trip】 豆水楼でとうふ料理ランチ
京都2日目は、朝から浴衣をレンタルして浴衣で楽しみました![]()
めっちゃ暑かったけどね。
ランチは予約しておいた豆水楼にて![]()
京都といえば、お豆腐![]()
今回の京都旅といえば、ちょうど松居一代さんの
事件の時で・・・
まさかのまさかのタイミングで船越さんに遭遇したの![]()
今回の一番のハイライトでした![]()
![]()
あまりにタイムリーすぎて、いつも有名人見ても気にならないのに大興奮して
応援しちゃった![]()
人生イロイロあるだろうけど、何も全世界に公開することないものねぇ![]()
**>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>**
![]()
|
京都府京都市中京区木屋町通三条上ル上大阪町517-3 |
京都旅ログ続きまーす![]()
ついこの前、阿蘇も行ったのでその旅ログも続きまーす![]()
【京都trip】 貴船の川床へ・・・でも、雨に。。
福岡tripを書き終えたので・・・次は、5月に行った京都tripについて![]()
〒601-1112 京都府京都市左京区鞍馬貴船町56
075-741-2401
日中は、快晴で暑い位だったのに、夕食時間になる頃から急に豪雨![]()
でも、貴船までは距離があるから大丈夫かな・・・?って思って願いつつ川床へ・・・。
一度は、屋外の席に着いたのに、ドリンク頼んですぐ![]()
![]()
![]()
お店の方もお客さんもバタバタしながら、店内へ![]()
か~なりバタバタだったけど、お座敷でいただきました![]()
急に・・・![]()
![]()
![]()
![]()
川床は、正直、お料理に対して価格は高いですよね~![]()
だからこそ、川床で食べられなかったのは残念でした。
前回行った時にきたのは、【貴船茶屋】ってとこでした。
blog書いてると前記事振り返られて便利~![]()
京都は、一泊二日のショートトリップでしたけど、インスタジェニックな場所行ったり、
美味しいご飯行ったりめーいっぱい満喫してきたのでまだまだ書きます![]()
【福岡trip】インスタで気になっていた「炉端 百武」でdinner♡
福岡Tripが決まってからインスタで色々探してて気になっていたお店へ![]()
(本当に今の時代便利だよなー。なんでもインスタ
で調べるかも
)
予約必須っぽかったので、ちゃんと事前に予約して![]()
予約できたのも18時~の2hだったし、ちゃんと事前に予約必須だと思います![]()
本当に大人気ですんごく混んでました![]()
炉端 百武
〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固1丁目15−34 警固セントラルビル
092-791-8385
面白いシステムで奥に自分でドリンクを取りに行くと50円OFFでした。
きちんと量を計測するカップがあって、奥で取ったら’おはじき’をもらって、それで後でお会計するシステム。
・・・でも、いっぱい飲む私としてはめんどくさくなって一杯
だけで普通に注文にしちゃったけど![]()
これは、初めて食べた、カメの手![]()
亀の手に似てるからそういう名前らしい・・・グロい見た目![]()
・・・で、インスタで見てここに決めた理由がコレ![]()
うにの和牛巻き![]()
インスタで結構みんなドアップに撮ってるの見てたから、実際見たら、
あれ小さい
って思って、実は、追加でさらに頼みました![]()
美味しかった![]()
あ~美味しかった![]()
また行きたいなっ![]()
福岡行く方は、オススメ~![]()
こちらのアクセサリーサイトもよろしくお願いします。
私も愛用しているバングル![]()
シンプルなので、日々使いやすいと思いますし、シルバーで作っていますので
長く愛用していただけると思います![]()













































