こんにちは
アラフィフ母さんと野球めし⚾️
〜毎日の部活弁当〜

ご訪問ありがとうございます

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

息子、高校球児 3年生
高校入学時は身長176センチ
60㎏でしたが、野球めしを親子で頑張り
指示されていた80㎏にやっと到達しました



そんな矢先コロナで、部活動は無く
自主練習の毎日です




最後の春の大会はコロナのために中止

 

この作りあげた⁉︎身体を

一度も試すことなく(。-∀-)

お休み中

 

 

 


夏の地方予選や今年の甲子園も
中止になる可能性大

野球あせる野球あせる野球あせる野球

 

 

 

 

 

せめてせめて、誰も感染しませんように♡

 

 

 

 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

息子は自主練続けてます野球

 

 

 

お昼ご飯も済ませ、やっと片付きました!

 

 

 

 

 

お昼は残り物と焼きそばで、手抜きメニューでした

息子はオムそば希望したので、

たまご巻きました

 

 

 

 

とほほっあせるな話

 

叫び 叫び 叫び

こんな時になんで

 

 

わが家、色々な物が

壊れています笑い泣き

 

 

 

 

まず、洗濯機

前から調子が悪いのですが、壊れるまで使うつもりで、

頑張って使ってます。(脱水の前でエラーで停止する)

主に野球のユニフォーム用に使っている洗濯機。

なので、かなり酷使していて、そろそろ寿命かな・・・

 

 

 

 

アイロン

電源が入らない

私が独身のころから使っていた物なので、

もう十分元は取れたけどね。

 

 

 

 

 

IH

こちらも前から、時々調子悪くなるけど

ブレーカー落としたり、しばらく時間が経つと

使えるので、そのままなんとか使用中

 

 

 

 

 

パソコン

修理に出そうと梱包する前に、

最後にもう一度チャレンジすると、電源が入った!

うれしいけどさ~チョキ

 

 

 

 

 

車のタイヤがパンクえーん

自宅ガレージに入れる前に、

レンガの角にタイヤが当たり

こんなちょっとでパンク?って感じで後輪がパンク

(激突とかじゃないよ)

 

 

シューシューと音がして、タイヤが

しぼんでいきました笑い泣き

ただいま、車庫でそのまま保管中(GWなので)

※数年前のお正月に同じことをしてパンクした、

その時もお正月休みで、そのまま自宅車庫で保管

 

玄関前のブロックを丸く削るとか対策をしなければいけないあせる

またまた出費じゃん

 

 

 

 

 

庭の水道、水が出ない

料金は払ってます~

家の外に水道が4カ所。

なぜか、1カ所だけ水が出ない

こんなことある?1カ所だけなんではてなマーク

おまけにそこ離れてるので、

水道が一番欲しい所えーん

植木の水やりに、バケツで水をくみ運ぶという

原始的な方法での水やり

チーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

GW明けは、修理依頼で忙しい

笑い泣き

 

 

 

 

それではみなさま

楽しい午後をお過ごしくださいハチ