こんばんは
アラフィフ母さんと野球めし⚾️
〜毎日の部活弁当〜

ご訪問ありがとうございます





‥‥‥‥

 

 

 

息子、高校球児 3年生
高校入学時は身長176センチ
60㎏でしたが、野球めしを親子で頑張り
指示されていた80㎏にやっと到達しました



そんな矢先コロナで、部活動は無く
自主練習の毎日です




最後の春の大会はコロナのために中止


この作りあげた⁉︎身体を

一度も試すことなく(。-∀-)

お休み中





夏の地方予選や今年の甲子園も
中止になる可能性大

野球あせる野球あせる野球あせる野球

 

 

 

 

 

せめてせめて、誰も感染しませんように♡

 

 

 

 

 

 …………………



もうこんな時間!

朝にお弁当を作ってすぐアップしないと
すぐ写真を撮り忘れます。







5時から朝ごはんを食べさせて、

部活弁当に補食おにぎり10個🍙を
扇風機で粗熱をとって💨
持たせていた頃が懐かしい。
すごく昔のことのように感じます
笑い泣き












もうリアルに会って、
集団で何かをするということは
できなくなるのかな〜〜




どんな未来になっていくのでしょうか?











豚肉の甘醤油焼き&香味野菜添え

さて、今日の一品です↑






夕方の情報番組で
チラッと見たので、家にあるもので
適当に真似したもの口笛





作り方
①豚肉(切り落とし冷蔵庫にあったもので)を
フライパンに広げて並べる

②ごま油を入れて蒸し焼き

③火が通ったら、タレを入れて絡める
(私は、とろみちゃんとか、とろみ上手、等でとろみをつけた)

香味野菜の上に、焼き上がったお肉をのせて、
白ごまを振って出来上がり




※タレ
醤油、みりん、砂糖、1対1で。白ごま
とろみ上手



※香味野菜は家にあるもので、生で食べられる野菜なら
なんでもいいかも。
今回は、青ネギ、かいわれ、だけです。





おつまみにもいいです




お試しください🎶









みなさま、今日もお疲れ様でした♡