こんにちは
アラフィフ母さんと野球めし⚾️
〜毎日の部活弁当〜

ご訪問ありがとうございます







息子高校3年生





野球大好き、甲子園に憧れて、
どうしても野球をしたいと言い、






小学2年生の時に
(反対したのですが)

少年野球に入団しました。

家族会議の末、めでたく野球開始となったのです

⚾️








野球は⚾️親が(母親)大変だ。
と聞いていたので、

サッカーを⚽️すすめて、小1まで

サッカー教室に入れてました😅







その他公式テニス🎾のお試しに行ったり


なんとか、野球以外のスポーツを

させようとしましたが、




やっぱり野球が一番好きだったようです。

(((o(*゚▽゚*)o)))♡







夫も仕事が忙しく、

少年団の時は最後の1〜2年間は

なんとか手伝いに行ったというかんじ。








野球は母のお茶当番もあり、


練習も朝から日が暮れるまで






土日祝日は丸1日野球です。




これに付き合える親は

今では少ないのではないでしょうか?

(これは、見直した方がいいと思います)



子供の野球人口は、どんどん減っていますから。



親が大変すぎますよ









でも






でもね







とてもとても、大変でしたが

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘







今となっては良い思い出です♡
















そんな息子の夢も虚しく




コロナの影響で、事実上引退のような

かたちになっています。

。゚(゚´ω`゚)゚。








こんな事、起こるんですね〜


運命と諦めるしかない



‥‥‥‥‥‥‥‥








 

毎日自主練して、

野球の為に、遅れていた勉強を

少しずつやっている息子です








入学時60Kgの体重を


やっとやっとやっと


監督の指示に従い食べに食べて


80Kgにしましたが









いまは
練習も試合もありません











せめてみんなが
コロナに感染しないことを祈ります












さぁ冷蔵庫が空っぽになってしまったので、
買い物に行ってきます









みなさま体調は大丈夫ですか🙆‍♀️❓


しっかり食べて、しっかり寝ましょう!



おうちで過ごそう