アラフィフ母さんと野球めし
毎日の部活弁当
ご訪問ありがとうございます
コロナの影響で、部活動もお休み中
しばらくお弁当は無しだけど、
野球めしは続く⚾️
‥‥‥‥‥
久しぶりに買った料理本と
久しぶりに買った勝間さんの本
12〜13年前?カツマーブームで、勝間さんの本読みまくったんだよね(^^)
子ども達もまだ小学生とか幼稚園で、
家事と育児、自分のやりたい事も上手くいかず、時間も思い通りにならず‥.
なんでこんなに計画通りに出来ないの
なんでこんなに非効率なんだ〜💦
て、もがいていました
(今も同じ⁉︎ 成長してないなーー(-。-;)
その頃、勝間さんの本を色々読んで、
出来ることを実践してました。
(最初の頃の10倍シリーズとかね。で静岡の書店に勝間さんが販促会のサイン会に来られた時には、1人で行ったりしました(^^))
どんくさい私には
論理的とか効率化とか難しいんだよな

それに
子育てに効率化なんて出来なかったな♡
まず、野球やらせている時点で、親の時間も拘束されるし、理不尽なことだらけだし

土日祝日全部消えてたから。
おまけに末っ子ちゃんも🏀ミニバスしてた時代は、土日祝日の方がしんどかった💦
朝から晩まで、家に居たこと無かったな〜
と数年前を回想
今もなんで、ご飯ばっかり作って
こんなに時間かかるの!て思っていたから、
久しぶりにこのタイトルに惹かれて買ってみました