こんにちは

 

静岡

アラフィー母さんと野球めし

~毎日の部活弁当~

 

ご訪問ありがとうございます

 

 

 

 

娘のお弁当

 

 

 

 

鳥照り・卵焼き

インゲン肉巻き

厚揚げの煮物

冷食グラタン

プチトマト・しば漬け

 

 

 

 

 

息子のお弁当

ブロッコリーの肉巻き

インゲンの肉巻き・

など、冷凍グラタンは

食べないので息子は無し

 

なんかまとまらない

 

 

 

おにぎり7個

 

ネギじゃこゴマ油炒めおにぎり

作ってみたけど、

 

息子はどれも

変わらない~

と思っているはず。

 

 

娘は美味しそう♪って

言ってくれたけど。

私たちの分は無い。

 

 

 

 

 

 

アセアセさて、最近手抜き弁当が

続いています

 

 

なぜサクサクとお弁当作りが

進まないのか!

 

 

 

理由は明白

お弁当のおかずが少ないから!

 

 

 

とくに、

息子のお弁当箱は大きい。

 

今日のお弁当は、

しば漬け抜いたら、おかず5品。

 

 

プチトマトとか、佃煮とか、

常備菜のきんぴらとか

副菜も含めて、

おかずは7品以上

用意しておかないと、

 

 

息子のお弁当作りは、やっぱり

さくっ と出来ない

 

改めて実感!!

 

 

 

私は、おかず入れの

カップを折りたたんで、

寄せて寄せて、

 

結構ぎゅーと詰めるので、

おかずが少ないとホントに

埋まらない。

 

ごまかして、ふわっと詰めると

なんだか、自分的には

まとまらないし・・・

 

 

 

 

最近手抜きで、

あまり準備していなかったから、

 

 

朝から、冷蔵庫ごそごそ

何入れよ~

 

 

なんて迷っていると

時間ばっかりかかる

 

 

 

反省・・・

 

 

 

やっぱ準備8割ねビックリマーク

 

 

 

 

 

皆さま楽しい午後を

お過ごし下さい

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

グリーンがあると

やっぱり気持ちがいい♪

 

 

お花blogもやっています

よろしければ

ご覧になって下さい

エミハナスタイル