



久しぶりに、ほんとにほんとに久しぶりにステージ立ちました。感無量(涙)。
ステージに立つことの喜び、快感。これは経験した人なら誰もが経験してることでしょう。
手がぶるぶる震えてたから、スタンドマイク
で良かった。(^^ゞ 恒例の 先生と私の掛け合いは、後で録音機で聞いてみたら、キャンパスボーイやランダムハンターに負けてなかった(笑)。
おや?少し老けた?
いえ、いえ、もとがいいから大丈夫ですよ、石野真子だし。
え?アンパンマンじゃなかったっけ?←丸鼻
ふん!(`ヘ´)失礼ね。
そのスーツ お孫さんの参観日かなんか?ひ孫さん?
違います! お妃
なので、雅子様、佳子さまを意識したんです! ぷぷぷ、 お妃
?お妃
? 鏡見たことあるん?先生!、先生こそ 背、伸びたんですか?もう遅いかもしれないけど 毎朝、牛乳飲んだら?
うるさいわ!
こんな感じ(笑)。
私は 泉谷しげるの春夏秋冬。
オリジナル曲のピュア。
シモンズのひとつぶの涙を歌いました。
先生は、こ(笑)生意気にも、五曲歌ったので 2曲の予定を変更して、3曲歌いました。ひとつぶの涙を歌うと言った時の 、先生の慌てようと

いったら。必死で譜面探す。ぷぷぷ。(笑) こ(笑)気味良かったわ。お客さんは少なかったけど、おばあちゃんが一生懸命拍手してくれました。
りりちゃんの本
も しっかり宣伝しておきました。本持参で。 
りりちゃん 素敵な歌詞をありがとう


。 えがちゃん、ゆうくんメールありがとう


。早めに告知します、勇気を出して。(^^ゞ