初午祭 | 原のりゆきのブログ
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
原のりゆきのブログ
中原をそして川崎を! 盛り上げる! 創!考!守! 三拍子そろったブログ!!
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
初午祭
おはようございます。
本日は、立春を迎えて初めての午の日。
地元、お蔵稲荷にて、初午祭が行われ家族で、参加させていただきました。
いつもは、初午の日の週の日曜日に行っていたのですが、今回はちょうど日曜日が初午の日です。
奉賛会役員さんの参拝や、各町会の子供達からも参拝がありました。
山本宮司からは、五穀豊穣の為のお祭りで、昔、小泉治太夫が7年かけて調査をし14年かけて工事をしてできたのが、二ヶ領用水だとお話しがありました。
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする