天満宮祭 | 原のりゆきのブログ

天満宮祭

おはようございます。
子供達は、夏休みモードの中、1週間が始まりましたね。

昨日は、地元小杉神社で天満宮祭が開かれました。

{509EB55E-4B6B-4D19-90B6-07C6679EF106}

{20CDD7B8-2A50-4119-9801-2232CE1F2F57}

菅原道真公を祀ってある社に対しての例大祭でして、学業成就のお祈りもされました。

{26E575DC-71B7-4C31-B368-48FD9FD05F62}

{E9F7B32E-2D68-4003-B091-482078871663}

宮前区の白幡神社さんからお手伝いいただきまして、禰宜舞い奉納も行われました。

{3F979536-90FA-4C2D-A17E-A1E967C11D93}

山本宮司始め、奉賛会役員からは、餅まきも行われ盛大に。お子さん達は、これがメインだったかな⁈

何はともあれ、年間3つのお祭りが行われますが、その1つが無事に終わりました。

次の祭りは、9/10.11の小杉神社例大祭です。

皆さん、奮ってご参加宜しくお願いします。