道路橋点検用ロボットによる実証実験を実施
本市では、市内に本社を置く、ロボット開発企業の株式会社イクシスリサーチと連携し、橋梁点検におけるロボットの活用に向けた実証実験を行います。
実験では、同社と富士フィルム株式会社、一般社団法人首都高速道路技術センターとの共同開発をしたロボットを使用するなどし、損傷状況の撮影、計測及び判別に必要なデータが収集可能かなど実用化に向けた検証を行います。
今回の実証実験は、平成28年6月29日に国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構と本市で締結した「次世代産業の推進に関する協定」の取組の一環です。
実験日時
平成28年7月26日(火)13時30分〜14時30分
※荒天の場合は27日(水)
場所
上子橋(丸子橋公園内:中原区丸子通1−408−32)
実験内容
点検ロボットが、桁下を移動し、部材の写真撮影・録画を行い、データを収集する。
なお、後日、今回の実験結果について、市内で数多くの橋梁点検を実施している日本エンジニアリング株式会社、日本ミクニヤ株式会社から、使い勝手やデータに関する客観的評価や提案をいただきます。
実験では、同社と富士フィルム株式会社、一般社団法人首都高速道路技術センターとの共同開発をしたロボットを使用するなどし、損傷状況の撮影、計測及び判別に必要なデータが収集可能かなど実用化に向けた検証を行います。
今回の実証実験は、平成28年6月29日に国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構と本市で締結した「次世代産業の推進に関する協定」の取組の一環です。
実験日時
平成28年7月26日(火)13時30分〜14時30分
※荒天の場合は27日(水)
場所
上子橋(丸子橋公園内:中原区丸子通1−408−32)
実験内容
点検ロボットが、桁下を移動し、部材の写真撮影・録画を行い、データを収集する。
なお、後日、今回の実験結果について、市内で数多くの橋梁点検を実施している日本エンジニアリング株式会社、日本ミクニヤ株式会社から、使い勝手やデータに関する客観的評価や提案をいただきます。