年熊本地震に伴う被災地への支援について | 原のりゆきのブログ

年熊本地震に伴う被災地への支援について

この度の熊本地震で甚大な被害が生じた被災地に対しまして、本市では次の支援を実施いたします。

1、保健師
人数:2名
期間:4月19日から(1週間程度の活動)
活動内容:避難所等における保健活動に従事
要請:厚生労働省からの要請

2、上下水道局職員の派遣
(1)下水道の被害状況調査に従事
人数:8名(1班4名×2班)
期間:4月18日から
根拠:21大都市災害時相互応援に関する協定
(2)水道の漏水対応に従事
人数:2名
期間:4月18日から
根拠:政令指定都市市長会からの要請

3、物資援助
品目
水(500ml):10,000本
生理用品:10,000枚
トイレットペーパー:5,880ロール
アルファ化米:10,850食
根拠:政令指定都市市長会からの要請に基づく
物資輸送機関:援助物資の輸送に関しては、「災害時における緊急輸送の応援に関する協定」に基づき、神奈川県トラック協会川崎支部に輸送を要請
出発日時:4月18日 午前